• ベストアンサー

国公立大学or私立大学

偏差値が現在2年で57で経済系志望なんですけれども、 (1)国公立大か私立大かどちらの方が今後の就職等でいい評価が得られますか? (2)地方国公立大と関関同立とどちらが学力的に適していると思われますか? (3)今から必死に勉強したとしたらどの程度偏差値が上がり、どのくらいの大学に行けると思われますか? (4)そのために今から何をどの程度やればいいですか? 初めて質問するもので少し文章がおかしいかもしれませんがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Auskunft
  • ベストアンサー率53% (35/66)
回答No.4

 どこも悪くないので選びにくいでしょう。  大学には得意分野があります。  同志社の文学、関西学院の経済、商、大阪府立の理系などです。  近畿は商業の町大阪があるだけあって、神戸や大阪市立は元が商大なので商・経営学が得意ですが、下の方も書いているように、経営学の強いところは大体経済学も強いのです。ピンポイントで経済学なら滋賀大が名門ですね。同志社、立命館の経済学部も歴史があります。  経済学内での得意分野は、各大学のサイトなどで確認してください。  でも、難易度が高い学校に行ったほうがいいと思います。  以上は、難易度が同じ候補間の選択になると思います。  (1) 私立か国立かは関係ありません。入学難易度に比例します。  概して、就職の際の企業の扱いはこんな事情と思われます。  ・京阪神につぐのが大阪市立や同志社  ・大阪市立は国立扱い、同志社は関々同立扱いのことも  ・関々同立でも関西大学は引かれることもまれに??  ・滋賀大や府立大(文系)は関々同立と同じくらい  ・同格の中で有利といわれるのは神戸、関西学院、滋賀  下の方とは違う意見になりますが、大阪市立ならば旧3商大の名門なので、企業の人事の評価が同志社より下になることは無いはずです。  (2) 入試形態がさまざまですので得意な教科次第です。  5教科で駿台57ならば神戸を狙えます。3教科で河合塾57なら名門私立が無難です。    (3) 個人差がありますが、1年あるなら主要3教科で5~10はあげたいところです。  (4) 一年前なら基礎固めが王道です。  一ついえるのは、大阪市立から上は、センター対策や受験科目をふやさねばいけなくなります。  関々同立の場合は3科目で勝負することになります。なので大阪市立を狙うならば、ほかの併願私立の受験は焦点を絞ったライバル達と戦うことになり、不利になります。このような受験事情から、神戸狙いから落として市立を狙うのが王道になっており、広島や岡山や和歌山などを考えるならともかく、私立狙いから背伸びして狙うのは割に合わないでしょう。  逆に、滋賀大は国立でも3教科で狙えたはずです(以上要確認)。  

giants_
質問者

お礼

わかりやすい御説明ありがとうございました。 いろいろ考えて、国公立一本に絞ることにしました。 これから一生懸命勉強して最低滋賀大学、思いのほか成績が上がれば神戸大学もしやにいれてやっていきたいと思います!!

その他の回答 (3)

  • ask_tks
  • ベストアンサー率40% (24/59)
回答No.3

同志社は西日本の私立大学で唯一早慶上智と同等レベルの評価をされている大学といわれています。 勉強に関してはここよりも相応しい場所があると思いますのでそちらにて改めて相談なさるのが良いでしょう。 ただ、経験から言うならば教科毎の点数ではなくトータルで戦略を立てればいいでしょう。 合計点が合格最低点以上であれば極端な話一教科が5点でも合格はするのです。

giants_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり同志社はいい評価が得られるんですね!! ありがとうございました。参考になりました。

  • ask_tks
  • ベストアンサー率40% (24/59)
回答No.2

回答などから関西限定で話させていただきますね。 大阪市立大学は前身が大阪商科大ということもあり、経済学・商学の分野では理系学部を前身とする旧帝国大より教授の質・量が優れているかと思います。 関関同立クラスだと、本命一校を決め一年間、傾向を分析し対策を取れば大丈夫だと思います。 私はそうやって関関同立の中の某大学にストレートで決まりました。 ただ、就職に関しては神・阪・京の3大学がやはり関西では強いですね。 市立大・府立大よりは同志社・関学の方が就職がよさそうです。 立命館は人事の方の感覚からすれば実力に評価が結びついてません。(丁度今の人事の人が学生だったころは立命館は今ほど評判がよくなかったのです) 関西は日本屈指のマンモス校ということもありピンキリです。 ただ、地方の国立大よりは関関同立の方が就職は恵まれていると思います。

giants_
質問者

お礼

そうなんですか?府立大や市立大よりも関学・同志社の方がいいんですね。でも少し地方に行きたいっていう気持ちもありまして…… やっぱり今は英・国・数を中心とした勉強をしてもっと偏差値あげて、同志社や関学にふつうにいけるっていう学力をつけなければなりませんね…… ありがとうございました!!あと勉強に関するアドバイスとかあったらお願いします。

  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.1

こんばんは まず、地方国公立と言っても、上は旧帝大から定員割れのところもありますし、なんとも言えないかと ただ、関関同立<旧帝大であることは間違いないです。 あと、国公立の場合、私立にくらべて受験科目が多いです。これは一見すると勉強するのがめんどくさいように見えます。しかし、もし英語か地歴などが弱点なら受験科目を多くして、穴埋めをするという手もあります あとは具体的な大学名を出さないと何も言えないかと

giants_
質問者

補足

回答ありがとうございます。 大学名は同志社・立命・大阪府大・大阪市大・滋賀大・兵庫県立大などです。 最悪でも国公立大学では兵庫県立大、私立では立命ぐらいは行きたいです。 どうでしょうか?

関連するQ&A