- ベストアンサー
体が温まる飲み物教えて下さい
ものすごく冷え性で、この時期はつらいです。そこで、体が温まる飲み物をおしえてください。作り方や、レシピもあればうれしいです。よろしくお願いします。普段はココアをよく飲んでいます。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
文面からお察しするところ、アルコールはあまりお好みではないようですね。酒のレシピなら思いつくのですが。 本当のアルコール飲料がダメであれば甘酒などはいかがでしょうか。スーパーなどに缶入り・瓶入り・パウチ容器のものなど既製品もあります。ご自分で作られるのであればやはりスーパーなどで売っている酒粕を買ってきて(200gで100円位)、これをお湯でやわらかくしてからお好みの甘さの砂糖を入れて火にかけます。砂糖は結構多めに入れることになると思います。 アルコール分は火にかけることでかなり飛びますので、アルコールに強くない方でも大丈夫です。 関西地方では甘酒にしょうがで風味をつけるとのこと。参考URLでも紹介されています。これもお好みですね。
その他の回答 (9)
- kayamama
- ベストアンサー率29% (42/141)
「冷え性」・・・私もこの時期とてもつらいです。 で、数年前に下記の「入浴液」と出会い「冷え性しらず」となりました。 「インドエステ入浴液」(サンダルウッドの香り)510ml 1200円 販売元:(株)パイソン 製造元:コスメクリエイトプロダクツ(株) 少し主旨と外れますが、これのお風呂に入ると・・・ お風呂上がりでもお布団に入ると、どんどん足が冷たくなっていって、自分の足の冷たさに眠れなかったこのワタシャが、今ではお風呂上がり、部屋の中(暖房いれず)裸足で1時間ほどは歩き回っていても平気なのだ。 うそみたいでしょ? ほんとです!! 私は10本単位で取り寄せているんだもん!! ワタシャの友人(24才)もこれが手放せません・・・ ではでは、お役に立てればいいんですが・・・ お互い、厳寒の中、がんばって乗り切りましょうね!! (祈)
お礼
入浴液のアドバイスとても興味を持ちました。アドバイスどうもありがとうございました。
- harapekoman
- ベストアンサー率19% (19/99)
ちょっと質問とずれるかもしれませんが、 「漢方薬」もちょっと検討されてはいかがですか? 私は素人なんで、薬名などはここには書きませんが、 体質、症状によってはかなり効果あるそうです。 (知り合いにかなり効いている方がいらっしゃいます。) 処方箋取れるものもあるみたいなので、 評判のいい漢方薬店さんにご相談されてはいかがでしょう?
お礼
漢方ですか、参考にさせていただきます。どうもありがとうございました。
私はショウガ湯ですね。きちんと手作りすると良いかもしれませんが 私は粉のやつを買って飲みます。薬局で売ってたりします。風邪の時に クスリと一緒に飲むと体がぽかぽかしてすぐに治ります。風邪をひいて しまったら試してください。 お節介かもしれませんが冷え性は筋肉が少ないせいらしいです(体の 熱は筋肉が作る)。暖かい飲み物を飲んでから体操や軽い運動するの もおすすめです。
お礼
筋肉・・・たしかにないです。参考になりました。ありがとうございました。
- kmor
- ベストアンサー率27% (225/825)
No.5のwanidonさん同様、唐辛子昆布茶ですね。 一発ですよ。 足の先までぽかぽかです。(冷え性じゃないからかもしれませんが) 唐辛子昆布茶は店で売っていますよ。 どこでも売っているかどうかはわかりませんが、私が買ったのは観光地のお土産売り場です。 (阿蘇だったような気がします)
お礼
参考になりました。ありがとうございました。
- wanidon
- ベストアンサー率28% (30/107)
昆布茶に粉末の唐辛子を入れて飲んでます。 あったまって、おいしぃですヨ
お礼
参考になりました。ありがとうございました。
- adjective
- ベストアンサー率17% (241/1356)
やっぱり養命酒じゃあないですかね~。
お礼
参考になりました。ありがとうございました。
- sarutobi
- ベストアンサー率25% (31/120)
我が家では子供のころから、風邪を引くと甘めのワイン(ポートワイン、ポルト酒とも言いますね)に、砂糖を入れてレンジで熱くして飲まされていました。体が温まると同時に、眠さも程よく、気持ちよく眠れます。 また、長期出張していたとき風邪を引いたのですが、同僚が作ってくれたのは、カップに味噌とおろし生姜とおろしにんにくを入れてお湯で溶いたものです。これも温まりましたね。 外国だと、子供に温かい牛乳を飲ませてから寝かせるという習慣があるようですが、これも体を温める効果のためのようです。 余談ですが、飲み物ではなく、入浴後、体が温かいうちにマッサージ・オイルで手足をマッサージすると、油脂の膜により熱が逃げにくいようです。私はこれをボディショップのセルライト・マッサージ・オイルを使っていて気づいたのですが、保温の目的で使われている方も多いです。
お礼
マッサージのアドバイスもどうもありがとうございました。参考になりました。
- MERTZ
- ベストアンサー率36% (50/137)
私も寒がりです。 いつも寝る前に『くず湯』を飲んでいます。 体があったまってよく眠れます。 ドラッグストアやスーパーに売っているインスタントです。 『抹茶葛湯』や『しょうが葛湯』など色々買っておいて、その日に飲みたいものを飲んでいます。 あと、午後に飲むのは煮出し紅茶(チャイ)です。 紅茶葉を牛乳で3分程煮出して茶漉しでこし、砂糖を加えて出来上がりです。
お礼
チャイですか・・・やってみます。参考になりました。ありがとうございました。
紅茶にブランデーを少し落としたものを飲んだり、 甘酒を作ったり 酒かすをお湯で溶いて鍋に入れて、砂糖と水としょうが汁を入れて 暖めて飲みます。 生姜湯を作ったり 水に砂糖を入れてしょうがの絞り汁を入れて鍋で温めて 水溶き片栗粉で少しだけとろみをつけて…。 しょうがの効果で温まります。
お礼
参考になりました。ありがとうございました。
お礼
参考になりました。ありがとうございました。