- ベストアンサー
食塩水の量の求め方
容器Aには4%の食塩水50g、容器Bには5%の食塩水150gが入っています。この容器から同じ量の食塩水を同時にくみ出し、それぞれ他方の容器も移したところ、2つの容器の食塩水の濃度は等しくなりました。このとき容器Aからくみ出した食塩水の量を求めたいのですが。 答えは37,5gになります。この計算式を教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
中学生レベルの数学の問題です。 いちばん簡単な方法は両者の食塩の量の変化を見てみたらいいんだと思いますが…… A:4%、50g、2g B:5%、150g、7.5g 移し変えた量をXグラムとする。 するとAの食塩の量は 2-4x/100+5x/100 Bの食塩の量は 7.5-5x/100+4x/100 そして両方の濃度がひとしくなったのであれば、 Aの食塩の量×3=Bの食塩の量になります。 (Bの溶液がAの溶液の3倍だから) すると (2-4x/100+5x/100)×3=7.5-5x/100+4x/100 6+3x/100=7.5-x/100 4x/100=1.5 x=37.5 濃度から攻めていくのであれば (2-4x/100+5x/100)/50=(7.5-5x/100+4x/100)/150 すると上の式と同じになります。
その他の回答 (1)
- panda0000
- ベストアンサー率35% (59/165)
回答No.1
以下のサイトが参考になると思います。
お礼
ありがとうございます。これで面目が立ちます!