- ベストアンサー
給与8万円減&販売職→営業職?
店の立上げから3か月、店舗の店員として入社したものの、 社長の予想に反して赤字続きのため、減給を余儀なくさています。 売り上げがないのに給与支払は不可能とは分かってはいても 8万円も一気に引かれては生活できません。 辞めても今の不景気に行く所もないだろうから 機器の営業をしろとまで言われ 何十万とかかる資格を実費で取るよういわれました。 一生を左右するかもしれないことをすぐに返事しろと 言われ、少なくとも今週末に返事するよう言われております。 このようなことは法的にいかがなのでしょうか? 少しでも結構ですので、アドバイスいただければ幸いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
会社を共同経営しております。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4579734.html こちらの質問も見ました。 正直な話、法的にどうかなんて問題ではないと思います。上記質問の回答者#4様の「一番いいのはみんな造反して会社を辞めることです。」に賛成です。 店をやり始めて3ヶ月で従業員に「自分で資格を取れ」なんて、普通の社長の言葉ではありません。そのような資格が必要なら最初からその資格を持ったものを求人募集するのが普通です。 その仕事にその資格が必ず必要ならなおさらです。今まで必要なかったからこそ質問者様等もそこで働いておられたはずです。 この社長の下で働いてこの問題が無事片付いても、社長の計画性のない思いつきで何を言われるか、不安でまともに働けるとは思いません。 2つの質問を読む限り、この社長にはまだ社長をする資格がないように思います。3ヶ月くらいの赤字で会社が潰れるなら、会社を興すものなど現れません。 たった3ヶ月で8万円も引かれ、取得するのに数十万~もかかる整体師の資格を取れなどという、おまけに3ヶ月もその状態で経営していながらそのような大事なことへの返事は今週末までなんていう会社は、全く計画性が無く、潰れるのが目に見えています。
その他の回答 (2)
- horiisan
- ベストアンサー率25% (51/202)
労働契約の不利益変更には金額の制限などはありません。時間あたりの最低賃金を下回らない金額で事前に通知があったなら違法性はありません。 減額が事前の総支給額の1/2を超えた(出勤時間の調整アリ)場合の民事訴訟で和解した例はあるようですが訴訟までするケースではないように感じます。 資格取得が投資に見合うかどうかは質問者の判断しかないですね。
お礼
horiisanさん、ありがとうございます。 >時間あたりの最低賃金を下回らない金額 ・・・下回ってます。。。。 今現在で訴訟は考えてはおりませんが、あまりにも従業員への配慮のなさに辟易しておりました。 休日も電話やメールで連絡が来てどうにかなりそうで、我慢できずに相談させていただきました。 ありがとうございました。
- atyaatya
- ベストアンサー率17% (170/959)
職務遂行なんて書くと、大袈裟に見えますが、どのような表現をしようと、仕事に必要な資格は、無ければ仕事を続けることは出来ない仕組みになっています。仕事を続けたい。でも資格を取るのに暇が無い。お金が無い・・・と云う事であれば、違う仕事、つまり転職しかありません。 で、社長のお話は、あなたのこれからを左右する問題に直結してることに間違いありません。 さて、この資格云々が、あなたにどれだけのメリットを齎してくれるかが、判断材料となるでしょう。実費負担の問題は一旦横に置いといて、資格を取得したなら、その商品は確実に販売に直結するかです。似通ったものが有るか、無いかも調べなくてはデメリットのほうが大きいかも知れません。 要は、貴方が其の会社に止まった場合と、転職した場合との差異です。 何の商品を扱っておられるかは別問題で、将来、其の仕事は伸びる可能性が高いか、低いか、横ばいか、、、、、不況時代に突入したといわれる現在、潜在的な需要を見込める商品か、売れそうも無いと考えられるかです。 資本投下は、何の仕事でも当たり前です。絶対これなら・・・と、確信をもたれたら、借金してでも進むべきです。
お礼
atyaatyaさん、ありがとうございます。 >でも資格を取るのに暇が無い。お金が無い・・・と云う事であれば、違う仕事、つまり転職しかありません。 ごもっともだと思います。。。 どのような商品にもメリット・デメリットがあると思います。 商品が良ければ販売するため頑張ることも考えます。 しかし、似通ったものは腕にあり、デメリットを隠して販売する商品に一時的な儲けはあっても 社長の精神に伸びはないと思ってしまっております。 ありがとうございました。
お礼
>3ヶ月もその状態で経営していながらそのような大事なことへの返事は今週末までなんていう会社は、全く計画性が無く、潰れるのが目に見えています。 …そうですよね。 新しいビックビジネスを描いているようですが、計画性のなさが怖くてたまりません。 社長のお力になりたくて、未熟ながらいろいろと意見を述べさせて頂いたのですが伝わらないようです。 もしかしたら次のビジネスは成功するかもしれないですし、社長あっての私達ですので、社長を信頼できなければどうしようもないですね。 riri1609さん、会社を共同経営されている方からの貴重なアドバイス、ありがとうございました。