※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:営業(経営?)譲渡ってなんですか?)
営業経営譲渡とは?代表取締役自己破産で営業引継ぎ可能か
このQ&Aのポイント
代表取締役が自己破産し業務停止になった会社の営業を同業者が引き受けることを営業経営譲渡と言います。しかし、制限や困難も存在します。
営業経営譲渡は、同業者がテナントの契約を結び、従業員を新しい会社の従業員として雇い入れる形式です。
しかし、営業経営譲渡には店舗や従業員の制約があります。店舗の数は会社の約3分の2程度であり、従業員の数も減少します。
代表取締役が自己破産して業務停止になった(なる)会社の店舗の営業を同業者が引き受けて(施設の契約者と緊急に契約を結んで)そこで働いていた従業員を新しい会社の従業員として雇い入れようとすると、何か制限とかあるのでしょうか?
社長が突然自己破産をした、会社はどうなる?という質問をしていたものなのですが、とりあえず同業者の中で、テナントの契約先が営業を認めてくれて従業員がある程度残ってくれるのであればすぐにでも営業する事を引き受けられるけれど、営業(経営?)譲渡になると難しいかもという話を聞きました。
先方は専務に以前から来ないかと言ってくれていた業者らしいです。従業員ごと営業所の営業を任せるのも微妙だし、今の状況では専務が退任したとしても従業員と一緒に移籍するのは先方に迷惑をかけることになるかもしれないので専務はいち従業員としても多分難しいとか言っていました。
営業を引き継いでもらえる可能性のある店舗は赤字の店舗も含めて小さなところばかりで数の上では会社事業所の中の約3分の2、売り上げで行くと会社の売り上げの25%位を占めていた店舗で、就業できる可能性のある従業員(パートも含めて)は半分以下くらいになりそうだそうです。もちろん今までどおりの雇用契約と全く同じ条件と云う訳にはいかなくなる人もいるので希望者の中からと云う事になるし、とりあえず会社が変わっても新規雇用者として今の現場にいる意思はあるかという事でした。
専務としては、不本意ではあるけれども、現実的に自分が代表取締役として就任しても現状からの再建は難しいし、このままであれば余分な負債をわざわざ背負いこんで自分まで破産したくないっていう逃げだよね申し訳ない、自分にもまだ小さい子供のいる家庭があるから…と云っていました。
新しい職場がすぐに見つかると私としてはとても助かるのですが、ちらっと聞いた営業(経営?)譲渡になると難しいかもという事がどういう事なのか知りたいのですが…
すみませんが、どなたか教えてください。宜しくお願いします。
お礼
お礼が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。バタバタしているうちにPCノートが壊れてメーカー修理に出ていて、今朝やっと戻りました。 回答ありがとうございました。結局契約先のほとんどが公募で後継事業所を募ったので、従業員で条件のあう人は少数でしたが優先的に受け入れてもらう事はできました。ただ、一部事業所については社長が内密に、懇意にしている同業者に従業員ごと継承してもらっていました。会社としての譲渡などではないので、個人的に取引があったのかもしれないのですが、社長は相手が勝手にやった事で、あくまでも自分は知らないと言っています。(でも契約先には事前に社長から直接、事業者が代わるが従業員も今まで通りで通常通り営業しますのでよろしくと挨拶があったそうです) 私は取引先から誘いを受けて1月から新しい職場で仕事をすることになりました。 お礼が質問内容から少しそれてしまいましたが、譲渡については何となく解りました。ありがとうございました。