• 締切済み

青色申告 初心者です

経理の知識のほとんどない青色申告業者です。 今まで母親が経理をしていたのですが急にできなくなって 急遽経理初心者の私がやることになって困っています。 今年末になって弥生会計にまとめて入力しています。 事業のお金の出し入れは当座預金でほとんど行っているので それに関しては記録があるので多分大丈夫です。 問題は、現金出納帳です。 スクラップブックに貼ってある一年分の領収書を今入力処理していますが、全部で100万以上あります。そのお金はどこから出てきたかというと、専従者の給与(2人で40万円)から出ています。 (定期的に事業主貸として現金出納帳にお金はプールしていませんでした) だから、現金出納帳は最初からマイナスです。 それでは帳簿上不自然ですよね。 こういう場合帳簿上どう処理したらいいのでしょうか? 架空の事業主借を作って現金出納帳がプラスになるようにして 期末までに当座から事業主貸として戻せばいいのですか? (事業主借りの時の資金の出所は問われますか?) それとも、専従者借?(実際そうなのですが) 初歩的な質問で申し訳ないのですがネットで経理関係の所を 読んでもよく理解できません。どうか教えてください。

みんなの回答

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.4

>架空の事業主借を作って現金出納帳がプラスになるようにして期末までに当座から事業主貸として戻せばいいのですか?(事業主借りの時の資金の出所は問われますか?) それでOKです。資金の出所は問われません(大金ではないので。通常の事業資金の範囲内なので)。 >それとも、専従者借?(実際そうなのですが) いえ。事業主借の方が良いです。 (参考) 私は、個人事業主には、現金出納帳を持たないように指導しています。会計が複雑になるだけでメリットがないのです。 個人事業の会計では、事業主借と、事業主貸の元帳は必須です。現金の出入りは、全て事業主借または事業主貸の増減で表現できるのですから、現金出納帳は不要になります。個人事業の現金残高を常にゼロにしておけば管理がし易くなりますよ。

sally2008
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • minosennin
  • ベストアンサー率71% (1366/1910)
回答No.3

事業用の金庫がなく、事業主(又は専従者)個人の財布から立替えられている場合は (例) (借方) 交通費 (貸方) 事業主借  と仕訳します。 事業のお金の出し入れのほとんどが当座預金で行なわれているのならこれで問題ないと思います。

sally2008
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

>急遽経理初心者の私がやることになって… 今年分は青色をあきらめて白色で申告しましょう。 青色申告とは、1年の終わりにまとめて帳簿を作ることではないのです。 日々の記帳の積み重ねで、年末には決算書が楽々できるのでなければならないのです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2070.htm >現金出納帳は最初からマイナスです… 財布が空っぽということはあっても、マイナスということはあり得ません。 >架空の事業主借を作って… 架空のではなく、本当の事業主借でしょう。 元は専従お者給与であろうが、よそでバイトしてきたお金であろうが、いったん家事用財布に入った金を事業用に回したときは、「事業主借」です。 >期末までに当座から事業主貸として戻せばいいのですか… 別に戻す必要ありません。 もちろん、家事費が足りなくなったのなら事業主貸で持ち出せばよいですけど。 >事業主借りの時の資金の出所は問われますか… 通常はありません。 不自然なほど大金が動いていたら、税務署は関心を持つでしょう。 >それとも、専従者借?(実際そうなのですが… 「専従者借」などという科目はありません。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

sally2008
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

借入金で処理します。

sally2008
質問者

お礼

ありがとうございます。 借入金で処理の仕方を調べてみます。

関連するQ&A