• 締切済み

電磁誘導について

今、電磁誘導によって二次電池を充電しています。 そして特性を測定しているのですが、実測値と理論値を比較したいのですが理論値の出し方がよく分かりません。 ちなみに使用している機器は、通称置く電池と言われているものです。これは電磁誘導を利用しているので非接触で充電します。 測定条件としては、入力電圧が100V、入力電流が0.05~0.06Aです。測定は11時間充電して、30分おきに電圧、電流を測定しています。コイルの巻数は分かりません。機器が1台しか買ってもらえなかったので分解は出来ませんでした。電池はニッケル水素電池を使用しています。理論として出したい値は、充電電流、充電電圧です。 どうか分からない僕たちに教えて下さい。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • eroermine
  • ベストアンサー率18% (83/444)
回答No.2

1. 電磁誘導の効率を理論的に求める・・難しい。 2. 二次電池の化学反応の効率を理論的に求める・・無理では? 問題は 1. と 2. を掛け合わせることを要求しているので、 答え、 無理難題

noname#160321
noname#160321
回答No.1

製品名を書いたら、うまくすると「メーカー」の方や「専門家」が細かいデータを教えて呉れる可能性大。^^

yuberu
質問者

補足

メーカー名は「AAK(アーク)」です。製品名は本当に「置く電池」として書いてあります。