• 締切済み

変形労働時間制について

現在、転職活動中です。 先日ハローワークの求人で良いのを見つけたのですが 就業時間が変形労働時間制(1ヶ月)で時間外が5時間でした。 一定で就業時間が決まっていて、時間外があった場合には残業代が支払われる制度より 変形労働時間制って言うのは労働者側はデメリットにしかないように思えるんですが、どうなんでしょうか? 今まで変形労働制で働いたことがないので解らないのですが、 実際にこの制度で働かれてる方、詳しい方からの意見お願いします。

みんなの回答

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

・工場なんかの、2交代制・3交代制  小売業などの、早番・中番・遅番  等、普通にあります、特にデメリットはありません  働く本人にとってその様な働き方が受け入れられるかどうかの問題です ・変形か変形で無いにかかわらず、会社の対応次第でデメリットはありますが・・残業が付くとか付かないとか・・会社次第です

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

変形労働時間制でも、正規の労働時間帯でも同じです。 デメリット? 何の? 遅番ならば遅く出勤できる。ラッシュアワーに乗らなくてすむ、朝寝坊できる。ゆっくりできる。その分帰りは遅くなるか、終夜労働となれば当然、朝帰りになる。休日出勤もあるけど、手当てはつきません。平日と同じ扱い。休日は働いて平日休みます。そのほうがなにかと都合がいい。どこへ行ってもすいています。予約要りません。 ひとが遊んでいるときに仕事。人が働いているときに遊ぶ。ひとが寝ているときに仕事。まるで逆。 慣れですよ。 もちろん、時間外には手当もでます。

関連するQ&A