• ベストアンサー

手続きは最初にするべきですか?

これからですがネットで商売をしようと思ってます 知人にその話をしたのですが個人事業主登録は先にしないで まずそのような手続きをしないで先に商売をはじめて それで利益が出るようになってから個人事業主の手続きをすればいいと言われました 株式会社、個人事業主は自分で手続きすべてやるには結構知識と手間がいるので 最初はなにも登録などしないほうがいいとのとこです そこで質問なのですが 1、まずなにも登録せずはじめて利益が見込めてから手続きの形は 法的とかその他の面で大丈夫なのでしょうか? また税金面でどのような違いがあるのでしょうか? 2、屋号は登録しなくても(株)とかつけなければ ●●屋などをとりあえずつけても違法ではないのか? または利益みこめる状態になってすぐ手続きすれば 厳密には違法でもほぼ問題ないのでしょうか? 教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

1.事業として登録しなければ税法上の特典はありませんが、税法を守れば問題はありません。 2.違法ではありません。

その他の回答 (2)

  • hirunedo
  • ベストアンサー率22% (34/150)
回答No.3

1. 個人事業主の1年は1月1日に始まり、12月31日に終わります。個人事業主は開業届を税務署に出すだけです。決まりとしては、開業後1ヵ月以内に出すことになっています。現実的には同じ年の内でしたら、遅れて出しても細かいことは言われないと思いますが、青色申告や専従者給与にしたいなら早めがいいでしょう。屋号付銀行口座を作る時などに開業届の控えが必要になることがあります。 2. (株)とかつけなければ屋号は好きに決められます。開業届に書く欄があります。

参考URL:
http://allabout.co.jp/career/freelance/closeup/CU20030628A/
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.2

登録云々より事業を開始した時点で事業スタートです。 個人事業は届出ですから、事後届出で十分ですが開始はスタート日時になります。 屋号はあってもなくてもよい、(株)はダメです。 会社設立は相応の収入が見込めるようになってからでいいでしょう。 個人事業なら手続きは税務署に開業届けを出すだけ、しかも事後でも十分。

関連するQ&A