• 締切済み

勉強すると眠くなる

家庭教師をしているものです。 最近疑問に思うのですが、授業をしていて、特定の子に限って生徒さんが睡魔に犯されるときがあります。会って5分も経たないうちにうとうとしています。 ここで、質問させてください。 スポーツマンは、比較的に頭を使うと眠くなりやすいのでしょうか?誰か、睡眠のメカニズムをご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • genki-mama
  • ベストアンサー率26% (334/1267)
回答No.1

 疲れている時に興味のない(or薄い)事を延々と続くと(or続きそうな見通しだと)眠くなりがちですよね・・。ピアノ曲やクラッシック音楽を聴くと途端にウトウトする人、難しい本や教科書を開くと眠くなる人、映画が始まるとウトウトする人、妻の長話が始まるとウトウトする人・・。電車の座席に着席した途端に・・って人もいますよね(なんて早業!っていつも思う)。きっと勉強が、その生徒さんにとって優先順位が低いのでは。  眠くなるのはもちろん体力的に疲れているのも大きな原因だと思いますから、筋肉を緩めない状態で勉強するのも手だと受験本にありました。つまり、着席せず、立って勉強するのです。カウンターとかで。ひざの裏のスジを延ばしておくのがコツだとか。(でも極限まで疲れていたら、立っていてもやっぱり眠くなりますよね。電車で立っててもウトウトし、ひざがカクンとなるもの。)でもかなり効果はありますよ。 あとは、明かり。照明が薄暗いと眠くなります。昼間、太陽光に当たる、屋外に居る人(部活とかでも)は特に。朝日と共に起きて、日暮れと共に眠くなる、っていう、生物本来の感覚を身に着けている(つまり健康的)といえるかも。 あと、意外なところで、栄養と糖尿病予備軍。急激な発育期による栄養不足(貧血とかビタミン不足)でもやたら眠くなります。糖尿病予備軍(家系に糖尿の人がいる)場合も、血糖値と関係し、おやつや軽食を摂った後などに、途端に眠くなったりします。(もしかして、先生が来る前に生徒さん、腹ごしらえしてませんか?そして親兄弟に糖尿の人は??)

関連するQ&A