• ベストアンサー

化学IIの塩です。

化学の塩の生成についてお聞きしたいことがあるので、よろしくお願いします。 例えばNa2SO4が酸性塩になるとNaHSO4こうなりますよね。これはHが置き換えをしてるのような感覚ですよね では次のMgCO3の塩の酸性塩、塩基性塩がよくわからないのです。 Mg[HCO3]2は酸性塩、Mg2CO3[OH]2は塩基性塩。 長々とすみません。ここのところの置き換えなどを教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ichitsubo
  • ベストアンサー率35% (479/1351)
回答No.1

どこが「長々」なのかをまず説明してください。とても短くまとまってます。 酸性塩、塩基性塩の分類ですが、むしろ考え方が逆であり、酸性Hが未電離であれば酸性塩、OH^-をまだ持っていれば塩基性塩です。 H2SO4から電離できる2つのHのうち1個がまだ残っているのでNaHSO4は酸性塩です。 同様に炭酸H2CO3の電離可能な2つのHのうち1個未電離のまま残っているのでMg(HCO3)2は酸性塩です。1個が電離のまま残っているというのは次の式の※の段階と言うことですね。 H2CO3=H^+ + HCO3^-※=2H^+ + CO3^2- Mg2CO3(OH)2はMg(OH)2のうち半分が中和しただけのものです。 敢えて書くならMg(CO3)0.5(OH)というところですね。ということでOH^-がのこる塩基性塩です。 定義さえ覚えておけばいいのに独自の難しい考え方をするから大変なんですよ。

teppei2501
質問者

お礼

そういうことだったのですか、なるほど。深く理解いたしました。 詳しい説明ありがとうございます。また定義だけのほうがいいのかもしれませんね。

関連するQ&A