- 締切済み
Gタンパクについて
最近、創薬研究などでGタンパクというものが使われていると聞きました。 そもそも、Gタンパクってどんなものなのでしょうか? また、それを使ってどのように創薬を行っているのでしょうか? Gタンパクの研究についてもお願いします 教えてください。 よろしく
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fujishiro
- ベストアンサー率28% (162/574)
GタンパクとはGタンパク共役型レセプター(レセプターにはいくつか種類がありそのなかでも最もメージャーなものの一つ)の、いわゆるセカンドメッセンジャーです。 レセプターで外部からの信号をキャッチし、レセプターはセカンドメッセンジャーにこんなんきましたけどーと伝える。セカンドメッセンジャーはわかりましたーとさらに次へシグナルを伝える。 そもそも細胞で何か異常がおこりやすいものをあげるとしたらレセプターとセカンドメッセンジャーというものははずせません。そして現在はポストゲノムの時代に突入し、分子標的(要するに何か都合が悪くなったシグナル)を直接たたく薬を開発するというタイプの創薬が主流です。そのような中で創薬にGタンパクが関連するのは必然の流れなわけです。いまはGタンパクを創薬に使うというよりはそれに作用する化合物(薬の候補)を探すというのが主流ではないでしょうか。 …わたしはどちらかというとレセプターはレセプターでも違うレセプターを勉強している人なので一般人とさせていただきました。
以下の参考URLが参考になりますでしょうか? 「オーファンGタンパク質共役型受容体をターゲットとした創薬」 ◎http://www.analyst-fp.co.jp/ja/analysteye/bio_02.html (ゲノム創薬-開発の動向) ●http://www.jpma.or.jp/01topics/genome/int/int002_2.html (抗肥満薬・抗糖尿病薬の可能性) ●http://bsw3.aist-nara.ac.jp/intro/lab/itoh/ (Gタンパク質を介するシグナル伝達機構) PNE等のバックナンバーを探されるか、PubMedで総説を探した方が良いかもしれませんが・・・? ご参考まで。
- ADEMU
- ベストアンサー率31% (726/2280)
専門外なので参考URLの質問の回答を参考にして下さい。 創薬に関してはこのレセプターが非常に密接な関係をもつため、重要視されているのです。