- ベストアンサー
短柱について
建築勉強中。 鉄筋コンクリート構造で、 垂れ壁、腰壁をつけると、なぜ短柱になりやすいのでしょうか? 宜しくおねがいします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
柱頭柱脚の固定部分が垂れ壁や腰壁によって大きくなり、固定されてない部分が短くなるので「短柱」になります。 図だと説明しやすいのですが、文章では難しいですね。少しでもお役に立てればよかったですが・・・
建築勉強中。 鉄筋コンクリート構造で、 垂れ壁、腰壁をつけると、なぜ短柱になりやすいのでしょうか? 宜しくおねがいします。
柱頭柱脚の固定部分が垂れ壁や腰壁によって大きくなり、固定されてない部分が短くなるので「短柱」になります。 図だと説明しやすいのですが、文章では難しいですね。少しでもお役に立てればよかったですが・・・
お礼
ありがとございます。 なるほど、元々ある柱の長さから、垂れ壁や腰壁を差し引いた長さが、力の掛かる柱の長さになるので、短柱になるんですね。 ありがとうございました。