- ベストアンサー
一応SEを目指していますが…
手に職をつけたいと思って、プログラマになりました。 文系大学出身で、プログラミングは就職してから勉強し始めました。 最近、この職に向いてないのかな?って思い始めました。 フローチャートを考えたり、プログラムを作ったりするのは好きですが、検証したり、新しい技術を取り入れたりするのが苦手です。 パソコンや情報に詳しくもないんです。 そのくらい知ってるよね?みたいな質問をされて、よく焦ります。 資格の試験もたくさんあって、どれを勉強すればいいのか…。 自分が進む先も分からないんです。 上司はとっつきにくく感じられて、相談しにくいので、 こちらで相談させていただきます。 この職業に向いてるかどうか、どこら辺で見分けられますか? どんな技術を身につけようかとか、考えて行動してますか? 将来こうなりたい、とか考えたほうがいいんでしょうか。 ちょっと不安なので、よろしければアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
厳しい事言いますがよくあるパターンですね いいプログラムができればいいシステムエンジニアだと思ってない? 例えパソコン好きでもよいシステムエンジニアにはなれません。 人とのコミュニケーションがシステムエンジニアには必要です。 その為には新しい技術というよりも幅広い話題が必須だと私は思います。 (技術なんかは急激には変わりませんし、出てきてもすぐには使われません。) だから個人的にはこういった業界は保守的な人よりも好奇心旺盛の方が向いていると思います。 あと、資格は道具です。この業界では必須ではありません。 資格って言っている時点でまだ学生時代の勉強さえできればという感覚が ぬけてないように感じます。 (暗記で受かったような資格は実践で役立つとは限りませんからね) もし、いいシステムエンジニアを目指すなら 検証とか新しい技術とかはなんとかなる物なのであまり気にする必要ないですが コミュニケーションが苦手というならあまり向いていないと思います。 (職場が狭い範囲のコミュニケーションですむ職場ならいいけど) せまい範囲で考えずにいろいろなシステムエンジニアを見てみればわかると思いますよ 向いているかどうか位は、、、 ただ言えるのは向いていないからやめるという考えでは一生定職にはつけませんし ましてや職人にはなれません。
その他の回答 (3)
- saru_
- ベストアンサー率39% (38/97)
少々辛口ですが、#1の方の回答は基本的に正しいように思えます。 その上で、補足しますと、 >この職業に向いてるかどうか、どこら辺で見分けられますか? 半年も一緒に仕事をすれば、向いているかどうか、ある程度の事は答えられる気がしますが、ご質問だけではなんとも言えません。ぱっと見、平均くらいじゃない???という気がしますが。 上司でなくても、質問者様と一緒に仕事をしている人々で、特に業界経験が長い人に聞いた方が、精度の高いが回答が得られるでしょう。 ただ、#1の回答者の方も言及されている通り、本当に自分で天職だと言い切れる職業についている人って、そんなに多くはないと思います。質問者様が、現在おいくつで、何年の経験があるかにもよりますが、 ・一般にキャリアをリセットするのは不利である ・それでも職業を変えるなら早い方がよい ・変わった先が、今の職業より向いていないリスクを無視しないこと というのは、一般的なアドバイスとして成り立つでしょう。 >どんな技術を身につけようかとか、考えて行動してますか? >将来こうなりたい、とか考えたほうがいいんでしょうか。 これは、コンピュータ業界に限らず、あらゆる職業で必要な考えだと思います。 最後に、「新しい技術を取り入れたりするのが苦手」との事ですが、進歩のスピードが激しいと言われるこの業界にあってさえ、完全に新しい概念が登場するのは、稀です。多くの技術は、これまであった技術の問題点を克服するために出てきたものなので、自分の使っている技術の問題点や登場して来た背景を含めて理解する習慣さえ身につければ、新しい技術に対応するのは比較的簡単です。新しい物が苦手と言っている人の中には、今使っている技術すらきちんと理解していない人もいるように見受けられます。 無論、本当に新しい概念が出て来ることもありますが、そういう時は、紹介されてから普及するまでに最低でも五年のリードタイムはあるようなので、そんなに気を張っていなくても、十分に対応が可能です。 以上、ご参考まで。
お礼
ご丁寧にありがとうございます。 平均的、なんですね!もうダメって言われるより、よかったです。 不安になってないで、今の業務に対する理解を深めるところから、 順番にやっていきたいと思います。
- qaz_qwerty_me
- ベストアンサー率19% (214/1115)
> 新しい技術を取り入れたりするのが苦手です。 この点を直せないとSEは絶対に無理です。 コンピューターの歴史をちょっと調べると分かりますが、創成期から続いているメーカーはIBMだけで、それ以外のメーカーは全て廃業したか、倒産・吸収されています。 それだけ技術革新が早い分野で「新しい技術を取り入れたりするのが苦手」は致命的ですよ。 まぁCOBOL、FORTRANも現役ですから・・・上手に立ち回れば、身に着けた技術と多少の努力で何とかなるかもしれませんけど
お礼
まさに今、COBOLやってます。 絶対に無理ですか…。 なんか悔しいので、ちょっと直す努力、してみようかと思います(^^) どうもありがとうございました。
- webuser
- ベストアンサー率33% (372/1121)
>フローチャートを考えたり、プログラムを作ったりするのは好きですが、検証したり、新しい技術を取り入れたりするのが苦手です。 >パソコンや情報に詳しくもないんです。 >そのくらい知ってるよね?みたいな質問をされて、よく焦ります。 単なる勉強不足ですね。 >この職業に向いてるかどうか、どこら辺で見分けられますか? PGなら他のPGとの生産性を比較すれば向いているかどうかの判断になると思いますが、最終的には主観です。 分かっているでしょうが、向いている職業に皆がつけるというのは幻想に過ぎません。 大方の人は自分に出来る範囲で無理なく安定して高収入を得る手段として仕事を選択しています。 自分の好きな事を叶えるには、 例えば自分で会社をおこし、 仕事を受注し、 フローチャートを考えたり、プログラムを作ったりする部分だけ担当し、 他の部分は従業員に任せるといった事をするしかありません。 有限会社レベルの少人数な会社の社長で、これに近い事やってる人もいますよ。 >どんな技術を身につけようかとか、考えて行動してますか? >将来こうなりたい、とか考えたほうがいいんでしょうか。 考えても良いし、考えなくても良いと思います。 どういう結末を迎えても自分の責任範囲内の事です。 >ちょっと不安なので、よろしければアドバイスお願いします。 不安なら、その部分を勉強するのも良いし、逃げ出すのも良いし、酒に溺れてみるのも良いと思います。
お礼
ありがとうございます。 起業という発想はなかったので、とても勉強になりました。 私、まだまだ、考え方が甘いようですね・・・。 自分の納得できるところを探そうと思います。
お礼
そういえば、コミュニケーションと好奇心の大切さは、何度か聞いたことがあります。 資格については、まさに、おっしゃる通りの感覚でおりました。 もっと視野を広げて、いい加減学生の感覚から抜け出さないと、ですね。 もう一度、自分とSEについて考え直してみます。 ありがとうございました。