- ベストアンサー
扶養の申告について嘘をついている場合
- 扶養の申告について嘘をついている場合、過去3ヶ月の給料が少しでもあるのに証明書を出さずに『非課税証明書』を貰うことは問題があります。結果的に年103万以下である場合でも、市役所や会社、税務署など監察官によって調査される可能性があります。収入漏れが発見された場合、少額であっても問題が発生する可能性があります。
- 過去3ヶ月の給料が少しでもあるにもかかわらず、証明書を出さずに『非課税証明書』を貰うことはリスクが伴います。年103万以下である場合でも、税務関係の機関によって調査される可能性があります。収入の隠しは違法であり、発覚した場合には罰則が課されることがあります。
- 扶養の申告に嘘をついている場合、過去3ヶ月に給料をもらっていても証明書を出さずに『非課税証明書』を取得することはリスクが高いです。年103万以下であっても、税務関連の機関によって調査が行われることがあります。少額の収入漏れでも問題が生じる可能性があります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>父親の会社から扶養についての申告?みたいなのが… 何の扶養の話ですか。 質問自体を正確に書いていただかないと、的を射た回答はできません。 俗に言う扶養には三つあり、それぞれ全く別物で相互に因果関係はありません。 (1) 税金 (2) 健康保険・年金 (3) 給与 (家族手当) >現在お給料は貰ってますか?の欄に『いいえ』を選んで… それは確かに嘘をついたことになり良くないことです。 しかし、 >『非課税証明』を発行してもらい提出しました… その『非課税証明』というのは誰に書いてもらったのですか。 市町村役場で発行する『所得証明書』のことなら、これは前年のことであって、その年にいくら稼いでいようと関係ありません。 >→いいえ」で『非課税証明書』を貰うことはヤバイんですか… >色々な監察官に通告して調べたりするでしょうか… 公の場で言葉遣いに気をつけましょう。 「ヤバイ」とか「監察官に通告」などという言葉が出る幕ではありません。 そもそもこのご質問の意図が分かりませんが、(1) の税金の話だとしたら、税法上の配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm 昨年は無職だったようですし、今年も大晦日まで待っても「所得」が38 (給与で 103) 万を超えることはなさそうですので、何も問題はありません。 【給与所得】 税金や社保などを引かれる前の支給総額から、「給与所得控除」を引いた数字。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm (2) の社保に関してだとしたら、社保は税金と違って全国共通した基準があるわけではありません。 細かい部分はそれぞれの会社、健保組合によって違います。 正確なことは親の会社にお問い合わせいただく必要がありますが、お書きの数字である限り、一般的には問題ありません。 (3) の親の給与に関しては、給与はそれぞれの会社が決めることですから、他人は何ともコメントできませんが、世の中に数ある会社のうちには、質問者さんが懸念されているような会社が一社もないとは言い切れません。 >ちなみに友人の給料は手渡しだったそうです… 手渡しで問題ありません。 振込でなければいけないなどと言うのは、妄想に過ぎません。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お礼
とても詳しく回答して頂いてありがとうございます。 むしろ私自信の言葉が足りませんでした。失礼しました。 私の友人の女の子は去年まで学生で無職。卒業しても今年の八月までは無職でした。完全に実家暮らしで家事手伝い状態なので健康保険などの扶養面全てを親に見てもらってると解釈して頂いて結構です。ですので (1) 税金 (2) 健康保険・年金 のことだと思います。 それと >>その『非課税証明』というのは誰に書いてもらったのですか。 >>市町村役場で発行する『所得証明書』のことなら、これは前年のことであって、その年にいくら稼いでいようと関係ありません。 メールで友人に確認したところ。「現在収入はありますか?」の欄で「いいえ」を選択すると『非課税証明書』を市役所窓口で発行してください。との案内があり、「はい」を選択すると過去3ヶ月以内の給料明細書の提出『所得証明書』の提出をしてください。との案内があったそうです。(多分、合ってると思います) そして友人は今月いっぱい(3ヶ月の短期)でバイトを辞めて無職に戻るので103万は超えないし20万程度だしとのことで「いいえ」を選択したそうです。 一応、私の知る限りでは103万を超えると扶養から外れるなどのルールは知ってますが20万程度の大学生でも夏休みに稼ぐような金額の申告漏れとかって結構あるような気もするんですが問題になるんでしょうか?友人からさらに原因を詳しく聞くと夜の仕事をチョっとしてしまったそうで、明細で親にバレるのが嫌なんだそうです。