- ベストアンサー
不動産の譲渡、売買について
8年前に両親を亡くして、兄弟がいない為、遺産全額を相続しました。 転勤が決まったことから、家を従姉妹に譲りたいと考えています。 双方にどのような税金がいくらほどかかるのでしょうか? 1.800万円位の価値だと思います。 2.従姉妹には持ち家がありますので、その子供に住まわせようかと言ってくれています。 3.無償で譲る場合、どちらにどのような税金がかかりますか? 4.従姉妹は、購入すると言ってくれていますが、金利なしの分割で個人の売買が成立できますか? 以上、ご回答よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり、税金関係は難しいですね。 最終的には税理士に任せようと思っていますが、その前にアドバイス頂けたので助かりました。 ありがとうございました。