- ベストアンサー
[Voice of America] 訳を教えてください!!!
英語が苦手で訳が分かりません! 今は英語の勉強をしようとVOAで文法やらの勉強しています。 下記の訳を教えてください。 The Indian languages have given many words to English. Twenty-four -- almost half -- of the American states have Indian names: Oklahoma, the Dakotas, Idaho, Wisconsin, Ohio, and Tennessee, to name a few. And the names of many rivers, streams, mountains, cities, and towns are Indian. の : Oklahoma, the Dakotas, Idaho, Wisconsin, Ohio, and Tennessee, to name a few. 部分です。 コロンは補足説明的な役割でしょうか? そして、特に , to name a few. の部分、コンマの役割やtoの文法的な役割がわかりません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
to name a few はすでに慣用句として定着しています。なので、ジーニアスなどの中型辞書を引けば載っていますよ。 「2、3例をあげると~」というような意味です。手持ちの辞書で確認してみてください。 一応、元々の文法的説明をしますと。 この name は「名前をあげる」という動詞です。 to は to 不定詞の to です。to 不定詞は名詞的用法、形容詞的用法、副詞的用法とありますが、この場合の to は副詞的用法。そして、副詞的用法にはさらに目的・原因・理由・結果・仮定などの用法があります。この中の仮定の用法「~ならば、~すると」の意味のものです。 全部あわせると「ほんのいくつか例をあげるなら・あげると(オクラホマ、ダコタ、アイダホ、ウィスコンシン、オハイオ、テネシーなどである)」となります。 「コロンは補足説明的な役割」ということでいいと思います。
その他の回答 (1)
- Agee
- ベストアンサー率42% (414/964)
ここの", to name a few"は", etc."の代わりと考えていいと思います。 コロンは「補足説明」を導く時もありますが、ここでは「次にいくつかの項目を列挙する場合」に先行して置かれるコロンですね。 ついでですが、"Dakotas"と複数になっているのは、"North Dakota"と"South Dakota"の二つの州があるからです。
お礼
回答ありがとうございます コロンにそのような使い方があったんですね! ありがとうございます
お礼
回答ありがとうございます!!! 遅くなって申し訳ありませんでした 仰る通り辞書に載っていました これからは辞書などでしっかり調べてから質問しようと思います ありがとうございました