• ベストアンサー

業者が確認申請を出していない

よろしくお願いします 父が3年前に自宅を増改築しました。100m2の内の30m2を残して70m2を撤去して基礎からすべて新しく造り替えました。 この度父が亡くなり相続することになったのですが、調べてみると工事の見積り書はありましたが、契約書や確認申請書・検査済証がありません。工事を請け負った業者に聞いたところ、正式な契約書はかわしておらず、確認申請も出していないとのこと。確認申請を出していないと違法建築で安全性も不明で売却時に不利ではないかと思うのですが、誰がどう責任を負うべきでしょうか?又、確認申請を出していないことで他に不利益があるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78261
noname#78261
回答No.4

業者が資格者であれば表ざたにして罰金や営業停止も可能でしょうが、建築主にも同じ責任があるので建築業者から何らかの金銭を受け取ることはん難しいと思います。 法律は知らなかったですまないのです。 せめて耐震診断をして売ってください。図面も申請書もなくても10~30万ほどでやってくれると思います。地域によっては居住者の安全を第一に考えて改修の補助金は出ませんが、診断の補助金は出すところもあるようです。 かと言って登記とは違って申請を出していない建物はいつまでたってももう出せませんので、融資を考えると厳しい状況ですね。

その他の回答 (3)

noname#78261
noname#78261
回答No.3

確認申請の出ていないときは融資がつかない時があるので売りにくいこともあります。 いまどきのユーザーが手を出すかどうかということはありますね。 責任は、建築主、設計者、施工者、工事監理者にあります。 100m2を超えていなければ工事監理者もいないでしょう。 申請を出さないじたい、設計者どころか建築士資格者不在の工務店のような気もしますね。 建築主はなくなっていますので相続者が建物の保全義務があります。 違法の状態ですので買う人も迷惑です。 ブレーキの利かない車を車検も通さず売るようなものです。 買い手がつかなければ更地にすることをすすめます。

itoko3
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 業者の名刺には建築業の他に一級建築士事務所と書いてあります。 父が申請費用を浮かせるために確認申請を出さなかったとも思えませんし・・・ 売った後に欠陥が見つかってトラブルになるのも困るので、専門業者に安全性の調査を依頼しようかと思っています。 調査費用は私がすべて負担すべきものでしょうか? 施工業者が負担を拒否すればどうしようもありませんが。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.2

申請費を払わずに済んだのです。

itoko3
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 建物の安全性が確認できないことと、確認申請を出していないことで違法建築であるということが気になりますが、それも施主の責任であるなら仕方ありませんね。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.1

相続に何か問題でもあるのですか。 固定資産税が安く済み、相続税も安く済み、工事代も安く済んだのです。 売却にはあまり関係ないと思います。 売る人よりもほしい人が値段を決めるのです。 相手によっては固定資産が安くて喜ぶ人もいると思います。 通常確認申請は業者が行うことが多いですが、 本来施主に義務があります。 施主も安くすんでよかったのではないですか。 その分貯金が残ったのか、違うものが買えたのです。 売ることなんて考えてなかったのですよ。

itoko3
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 相続自体には問題はありません。 私は別に家を持っていますので相続した家は売却するつもりです。 その場合買う側としては検査済証があり安全性が確認されているほうが安心で、買い手も見つかりやすいかと思いました。 確認申請は施主に義務があるのでしたら、業者には責任がないと言うことなのですね。 ただ工事代は安く済んではいないようです。騙されたわけではないでしょうが、素人目に見ても高いなあと思います。

関連するQ&A