- 締切済み
定款変更 目的について
去年会社を設立し定款の目的を変更を行うため色々と調べてみましたがどのように記載をしたら良いか分からない為質問させて頂きました。 現在の目的 1.自動車及びオートバイ関連商品の小売、卸売り 2.インターネットによる自動車及びオートバイ関連商品の販売 3.自動車及びオートバイ関連商品の設計、開発、生産 4.自動車及びオートバイ関連商品の輸出入及び代行 5.自動車及びオートバイの国内、海外代理店業務 6.自動車及びオートバイの整備 7.自動車及びオートバイの販売及び買取 8.前各号に附帯する一切の業務 このようになっております。 これでは自動車とオートバイに関する事業しか行えません。 1~5番までをどのような物でも取り扱えるようにするには どのように目的を記載すればよろしいのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- setsuritsu_bw
- ベストアンサー率100% (1/1)
現行の会社法という法律が施行されてからは、会社の事業目的はある程度自由に 表現できるようになり、「建設業」・「製造業」等のやや抽象的・包括的な記載 も認められるようになりましたが、 それでも、例えば「適法なすべての営利事業」のような、記載はできませんし、 会社の定款に記載する事業目的は「適法性」・「営利性」・「明確性」を備えて いる必要があります。 したがいまして、「どのような物でも取り扱える」ようにすることはできません。 ただ、「どのような物でも」といっても、実際にはある程度のカテゴリに分類で きるでしょうから、 実際には「家庭用電気製品並びに各種機械器具及び設備の・・・」というような 記載で足りるのではないかと思います。 よかったら下記のページも参考にしてみてください。 会社目的検索 http://bulldogwater.com/jd/mokutekis/ 事業の目的を決めましょう http://bulldogwater.com/setsuritsu_hakase/44.html
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
>どのような物でも取り扱えるようにするには それはできません。 「家庭用電気製品」とか「日用品雑貨」「食料品」といったように、ある程度は絞らないとダメです。