- ベストアンサー
定款の「目的」について
会社を経営しております。今度パソコンの販売取次(メーカー商品を販売しますが、ゆくゆくはオリジナルで組み立てたものも販売したいです)も行っていこうと思っているのですが、定款の目的欄に、パソコン販売などは一切書いておりません。 ただ、 「各種通信販売業務の販売取次業務並びに販売員の育成事業」とか、 「電気通信設備及びこれに付帯する設備の開発、保守、販売及び賃貸並びに設置工事の請負」 「コンピュータプログラムの製作及びコンピュータ導入のコンサルティング業務」 などの目的があり、最後に“上記に付帯する一切の業務”と書いております。 (1)この目的ではやはりパソコン販売は行えないのでしょうか? (2)この目的のままで販売を行った場合、定款義務違反などになってしまうのでしょうか?またその場合、何か処罰があるのでしょうか? (3)目的を変更する場合はどのくらいの費用がかかるでしょうか? 目的の書き方があまりにもあいまいな感じで良く解りません。 どなたかご回答宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
合計約5万円ですね。何度もすみません。 http://www.b-land-osaka.jp/mokuteki-henkou.html
その他の回答 (4)
- jtbsx39
- ベストアンサー率0% (0/1)
新法により以前みたいに詳しく目的を書く必要はなくなりました。 と言うか、超曖昧な目的でもOKになったと言うことです。 ですので定款の目的変更をオススメします。 具体的には下記でOKです。 商業全般 製造業 小売業 サービス業 ITビジネス全般 などなど・・・ 商業とサービス業だけでも、ほとんどの目的がカバーできますね。 司法書士さんに教えてもらいました。
お礼
こんなに曖昧で良いのなら、犯罪にならない業務は全てOKでいいんじゃないのだろうかと思っちゃいますね…(笑) わざわざ司法書士さんに聞いて頂いて、有り難うございましたm(._.*)m
- ame-sanc
- ベストアンサー率32% (152/467)
すみません、3万円は登録免許税のみで、その他手数料などで約5万円 ほどかかるみたいです。
- ame-sanc
- ベストアンサー率32% (152/467)
定款の目的はもともと幅を広く取れるように、あいまいな感じで 書かれますが、今回の分には「販売」は当たらないみたいですね。 よく設立時に可能なかぎり書けといわれますが、 書いてやらない分にはなにも言われませんが、書かないでやると あとで突っ込まれる可能性はあります。 目的追加時に3万円出して予想できるだけ記入するとよいかと思います。 少々期間がずれても事実上の罰則などはないでしょうが、 あまり長期間はまずいかと思われます。
- jiromeijin
- ベストアンサー率18% (92/495)
これで、充分だと思います。ただし、せっかく定款を作るんだったら、できるだけ幅広く作っておいたほうが便利でしょうね。今は扱うつもりは無くても、例えば「食品の開発・製造・販売・それに付帯する事業」とかね。手続き料は20~30万円くらいでしょうか。目的の書き方は曖昧なほうがいいんです。今回の定款も曖昧だから、パソコンも電気通信設備に含まれるので。
お礼
食品の開発・製造・販売・それに付帯する事業 とか、言われて見れば、かなり有りですね♪ ゆくゆくは飲食店などもやっていきたいと思っておりましたので☆ ありがとうございましたm(._.*)m
お礼
何度もご丁寧に回答頂き、有り難うございましたm(._.*)m 5万円って、個人的にはかなり大きい金額ですが、会社としてはきちんとしておくべきですもんね!頑張ってみます☆