• 締切済み

口約束を反故された場合の仲介料

工務店兼、不動産業者です。 知り合いに土地を紹介して、仲介料をもらわない代わりに家を建てさせてもらう約束でした。 地主さんも私と仲がよかったため『私どもで建てることを条件に』という口約束でした。 不安だったため、建築申込をもらいたいとお客様に話したら、お宅を裏切ることは絶対ないから信用してほしいと言って、申込金を頂けませんでした。 融資の関係で時間が空いていたのですが、土地の様子を見に行ったところ、他の建築業者さんが上棟していました。目を疑いました。 この場合、土地と建物の仲介料をもらえるでしょうか? 教えて下さい。

みんなの回答

noname#203300
noname#203300
回答No.5

 質問者様が不動産仲介の免許を持っていない限りは無理でしょう。質問者様が『自分の仕事の種になれば』と口利きをしたのであれば相手が悪すぎたということです。  私は、大家をしていまして、他でも零細企業を経営しています。  企業対企業では一定のルールが生きていまして仮令、最終業者がわかったとしても中抜きすることはあり得ませんし、口約束でも約束は約束でそれを反故にするにはそれなりの覚悟が要ります。普通はしません。  しかし、大家をしている関係で対応する“素人”という人種(会社ではちゃんと契約社会で社会人をしているはずなんですが)はその辺のことは“知っていても知らないそぶり”?で社会のルールなんか全く無視してきます。彼らに言わせると『専門家相手の弱者』らしいです。  今回、質問者様が相手にされたのはこういう輩のようです。『どうせ今回だけのことだから』と義理も礼儀も褌も外したんでしょう。そんな奴の建築を請け負っても後に何が出てくるかわかりません。契約なんて神社の御札以上に無視する連中です。自分に利のあるときだけ契約だの権利だのと騒ぎ立てて無理難題を押し付けられるでしょう。『相手の本性がわかって良かった』と思ってください。そして今後“素人”を振りかざす連中にはお気を付け下さい。どうせいつかは経済活動でもそれが出て社会的には失敗する連中だと思っています。

sunahonest
質問者

お礼

実は、昨日本人と色々お話をしました。 農業振興地域の除外申請が通らなかったことや、ローンが通らなかったことを私のせいだと思っているようでした。 いくつもの誤解が重なったとは思いますが、おっしゃる通りルールを無視された形となってしまいました。 昨日本人と会った所、何も言わずに裏切ったことを開き直ったかのような態度で非常に残念な想いをしました。 今後、友達や知り合いだからこそ書類で意思表示をもらいながら進めていくことを肝に銘じてやっていこうと思います。 ありがとうございました。

noname#68703
noname#68703
回答No.4

>この場合、土地と建物の仲介料をもらえるでしょうか? そもそも建物は建売売買じゃなければ仲介手数料の対象になりません。(本当に不動産業ですか?) 媒介業務は行ったのでしょうか。行ったのであれば媒介契約書があるはずですからその契約に沿って検討してください。無償契約であれば請求不可能でしょう。 それと余計なお世話かと思いますが、契約してくれると思っていた客が他と契約してしまったなど、業者であればいくらでもある話だと思いますし、きちんと契約締結しない限りはどう転ぶかわからないのは承知して商売していると思うのですが。 客が悪いというよりボケッとしているうちに他業者に持っていかれただけで営業上の手落ちでしかありません。

sunahonest
質問者

お礼

>媒介契約書があるはずですからその契約に沿って検討してください。無償契約であれば請求不可能でしょう。 契約を当人同士に任せたのが間違いでした。売主さんが大きい地主さんでその辺りに明るい方だったため、契約や登記を任せていました。 地主さんが、私に請負させるという約束を強く押してくれましたが、書面にそのような内容はありませんし、まったく私の落ち度です。 今回の件で、大変勉強になりました。 どうもありがとうございました。

  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.3

この場合将来的に発生する請負の損害賠償は書類なしにはむずかしいと思いますよ。仲介手数料を支払わない代わりに建物は請け負わせるという約束なら仲介料を受け取るという事でおしまいでしょう。但し契約書や重要事項も貴殿が作成していない場合や地主さんと買主さんだけが契約して貴殿が立ち会っていない場合などは、手間賃程度の請求になると思います。 >融資の関係で時間が空いていたのですが ここでキチット追客していない貴殿の営業の甘さがそのような結果を生んでしまったとも言えます。業者さんだから言いますが客はうそつきです。(買うや売るを平気で撤回したりするでしょ・一般の方すみません)言った言わないで不動産業者が一般の方と揉めるのは恥ずかしいことです。きちんと謝罪してもらえれば、良いのではないでしょうか? 将来的な利益は喪失しましたが貴殿が実際に損害を被っている話ではないわけです。 その建築会社で建てたということは、何かが貴殿より勝っていたと考えるのが妥当ではないでしょうか?(価格や仕様?等)知り合いの方はもちろん常識はずれですが、それをしてまでその建築業者で建てた理由があるはずです。そこを考えないといけないと思いますが。 (私は不動産業者です。)

sunahonest
質問者

お礼

>キチット追客していない貴殿の営業の甘さがそのような結果を生・・・。言った言わないで不動産業者が一般の方と揉めるのは恥ずかしいことです。 ご指摘のとおりです。仮審査の段階で、希望額が借りれらないという結果でした。 坪単価を下げた仕様をすぐに提案できていればと今は思います。 収入合算者の名前があるとローンが通らないというのを受けて、ローン申込人本人だけの借り入れ限度額で話を進めればよかったのかもしれません。 うちが大きく損害を被ったわけではないので、今後このような甘い考えはなしにしていきます。 どうもありがとうございました。

  • naocyan226
  • ベストアンサー率55% (564/1018)
回答No.2

>土地と建物の仲介料をもらえるでしょうか? 無理でしょう。媒介業者としての業務を果たしていないからです。宅建業法に則した業務をしたのらともかく、物件の紹介だけでは、宅建業者の業務を果たしたことにはなりません。まして、建物に至っては、仲介も何もしていないのですからね。 それよりも、仲介業務をチャンと果たしていたとしても、『私どもで建てることを条件に』は、建築条件付の土地販売に該当しますから、それなりの法規制があり、それを守っていなくて仲介料云々で揉めると、そちらのほうの問題が生じる恐れが出てきませんかね。 一方、建築の請負契約は口頭で成立していますから、相手はその契約を一方的に破棄したことになります。「申し訳なかったとその口約束の内容を認めてはいます」のなら、こちらの方の損害賠償金なら請求する権利はあるでしょう。従って、いくら損害を被ったかは私には分かりませんが、損害金額の根拠を示して請求したらいかがでしょう。場合によると慰謝料も請求できますが。 ただし、相手がすんなり認めるかどうかは、交渉次第ですね。なにしろ、口頭契約では証拠が無いですからね。

sunahonest
質問者

お礼

>物件の紹介だけでは、宅建業者の業務を果たしたことにはなりません。まして、建物に至っては、仲介も何もしていないのですからね。 確かにおっしゃるとおりです。 こちらで契約や重説を行ったわけではなく、個人売買に立ち会っただけです。売主さんは親しい友人で、買主は部の後輩でした。 間に入って条件をつけることは、相手を信用しないようで・・・ と思ったのが甘かったです。 勉強になりました。 どうもありがとうございました。

  • TAKESHIDA
  • ベストアンサー率26% (43/162)
回答No.1

 ひどい話ですね。知り合いの業者を騙すなんて。 まあ確信犯ですので懲らしめてやりたいけど、口約束を証明できなければ勝ち目はありませんね。  

sunahonest
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! 電話では、申し訳なかったとその口約束の内容を認めてはいますが、今度ボイスレコーダーを録って対抗したいと思います。 あちらは法的手段まではとらないだろうと考えていると思いますので。