- ベストアンサー
源泉徴収
全くの無知なので教えてくださいm( . . )m 近々仕事(パートで3~4時間程度)を辞める予定なのですが、夫が「源泉徴収はもらえるようにしといてよ~」と言っていました。源泉徴収っていうのはよく年末年始ぐらいにもらうというイメージが強いのですが、年末年始以外でも貰えるものなのでしょうか? というか、年末年始以外でも必ず貰わないといけない物なのでしょうか? ちなみに仕事は10月中旬に辞める予定です。 教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>年末年始以外でも貰えるものなのでしょうか? 源泉徴収票は、勤めている会社で1年間(1月~12月まで)の収入や控除、源泉徴収した税額を記載するものです。 ですから12月まで勤めている場合は、通常、翌年(会社によっては、年末の場合もあるかもしれません)にならないとと発行できません。 貴方の場合は、会社をやめるのですから、もう、その会社からの今年の収入はなくなりますので、源泉徴収票は発行できます。 普通なら、退職時もしくは退職した後もらえるはずですが、念のため会社に発行してくれるよう頼んでおけばいいでしょう。 >年末年始以外でも必ず貰わないといけない物なのでしょうか? 毎月、給料から天引きされている所得税は、だいたいの額で多めに天引きされています。 税金は1年間の収入(所得)に対して、税額が決まります。 そのため、1年間の収入が確定した時点で、生命保険料の控除があればそれらも含めて正確な税額が計算され、12月の給料で精算し、納めすぎなら還付されます。 これを年末調整といい、会社がやります。 貴方の場合、12月まで働きませんので、会社が年末調整をやりません。 ですので、来年、自分で税務署に確定申告をしてください。 確定申告すれば、税金が戻ってくる場合が多いです。 確定申告するには、源泉徴収票が書類として必要になります。
その他の回答 (2)
- hinode11
- ベストアンサー率55% (2062/3741)
社員が退職したとき会社は、「給与所得の源泉徴収票」を退職後一ヶ月以内に社員に交付しなければならないことになっています(※)。 会社によっては、早い場合には、退職の当日に交付してくれます。普通は黙っていても、一ヶ月以内に自宅へ郵送してくれます。しかし、ズボラな会社の場合は、いつまでも送って来ません。 心配なら「源泉徴収票、早めにお願いしますね。」と頼んでおきましょう。 なお源泉徴収票は、何かの時に役立ちますから、当面は不要であっても必ずもらって、7年間は保存する習慣にしましょう。 ※根拠法令: 所得税法第二百二十六条 『 居住者に対し国内において第28条第1項(給与所得)に規定する給与等(第184条(源泉徴収を要しない給与等の支払者)の規定によりその所得税を徴収して納付することを要しないものとされる給与等を除く。以下この章において「給与等」という。)の支払をする者は、財務省令で定めるところにより、その年において支払の確定した給与等について、その給与等の支払を受ける者の各人別に源泉徴収票二通を作成し、その年の翌年一月三十一日まで(年の中途において退職した居住者については、その退職の日以後一月以内)に、一通を税務署長に提出し、他の一通を給与等の支払を受ける者に交付しなければならない。ただし、財務省令で定めるところにより当該税務署長の承認を受けた場合は、この限りでない。 2 以下、略 』
お礼
少し心配なので源泉徴収たのんでおこうと思います。 ご回答ありがとうございました。
- zenzen123
- ベストアンサー率43% (357/818)
会社からいつでも出す義務はあります。 あらかじめ言っておけば退社時の時点の物がもらえますよ。
お礼
いつでも貰える事知りませんでした。 ご回答ありがとうございました。
お礼
分かりやすいご回答ありがとうございました。