- 締切済み
仕事を辞めたいんですけど…
今の職場は、勤めて10ヶ月になります。働いて数ヶ月頃から、契約内容と違った勤務体制に不満を抱くようになり、また職場の人間にも不満を抱くようになり、なんとか我慢して働いてきました。でも限界を感じ、辞める決心をしました。ただタイミングが悪く、今、忙しいうえに人も足りず、休みももらえない状況で、リーダーは常に機嫌が悪く、職場内もピリピリしてます。そんな中、辞めさせてなんて言っていいものか…もう少し様子を見てから、とも思いましたが、私は旦那の扶養になっており、10、11月、今の状況で働けば、103万を越えてしまいます。越えてから辞めれば、私の収入はなくなるうえに、市、県民税、旦那の所得税UPなどの負担が増えますよね?だから10月いっぱいで辞めたいのです。皆さんはこの状況で、『辞めさせてください』と言えますか?回答、宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tyty7122
- ベストアンサー率31% (238/764)
ご質問のような状況であれば、辞めてしまおう。 民法には、辞める日の二週間前に申し出れば雇用側の同意が無くても退職できる旨の条文がある。今は未だ10月上旬。今申し出れば今月末で退職することが出来るわけだ。 ただし、後で言った言わないの水掛け論を避けるためにも、内容証明郵便+配達証明をつけて、会社の代表取締役宛に、退職する日付を明記した退職願を郵送するといいだろう。半年以上勤めているので有給休暇もあるのでは? あればそれも全部消費して、「労働者の権利」をフルに活用して退職するといいだろう。 辞めるときは、何をどうやっても必ず人間関係がギクシャクするものだ。労使双方が円満な退職など現実にはありえないものだ。たとえ貴方が会社に対して多大な譲歩をしてもギクシャクするのに変わりは無いのだ。なので、上司や社長からの多少の嫌味などには動じずに、ご自分の意志を貫いて欲しい。 なお、言うまでも無いことだが、民法は法律なので会社の就業規則などよりも優先度が高い。つまり会社の規則で「退職する際は3ヶ月前までに申し出ること」などと決められていても、そんなものは貴方が同意しない限り無効なのだ。 >皆さんはこの状況で、『辞めさせてください』と言えますか? 当たり前のように言える。私は会社のために自分や家族を犠牲にして働いているのではない。私は私自身と家族のために働いているのだから。
- hideaki825
- ベストアンサー率0% (0/0)
こんばんは。 考えが決まっているようですので、背中を押して欲しいということだと思いますが、忙しい職場であれば、なおのこと、早めに辞意を伝えないと、会社側も困ると思いますよ。 ただ、勤務体制や人間関係に不満があるということですが、肝心の仕事についてはどうなのでしょうか。 扶養のことを気にするなら、辞めやすいパートなどになったら良いと思いますが、それよりはずっと割りの良い仕事なのではないですか? 扶養を外れてもなお、家計収入アップになるように、とことん働くというのも、また、楽しいかと思います。が、その辺は、個人の考えだと思いますので、それ以上は、言いません。 ちなみに、私の大学時代からの友人(女性)は、結婚していますが、転職を繰り返して、いまや年収1000万円以上です。こうなると、扶養云々ではなくなりますね。
お礼
確かに、背中を押してもらいたかったのかもしれません。 仕事内容だけみれば、辞めたいとは思いません。ただ、契約外の出勤日は、子供一人を家において働いているため、子供に負担がかかっているのが現状です。契約外なのに、休みたい、午前中だけ、と言えば、この忙しいのに…と言われる始末で、ストレスも感じてます。なんて愚痴っちゃいました。すいません… 回答ありがとうございました。頑張って辞める事言ってみます。 ちなみに私はパートです。
ご主人の扶養に入ることが前提での勤務ですから、 まずは「出勤調整」をしながら働くのが当然です。 申し出てみて、配慮されないのなら、適当なところで 「退職します」でいいでしょう。 相手の都合など知ったことではありません。 労働契約はお互いの主張と相手の主張をどの程度まで 折り合えるか次第です。配慮されないなら、こちらも遠慮は要りません。 私は言えます。
お礼
調整の事は、少し前から言ってるのですが、『この忙しい時に!130万越えなければ大丈夫だ』と言われてます。私も、相手の都合など知ったことではないと頭の片隅にはあるのですが…なかなか言えずにいます。今週中にでも言ってみます。回答ありがとうございました。
お礼
辞めると言ってから、辞める日までがイヤだなぁ…と思ってました。そうですよね。ギクシャクするのは仕方ない事ですよね。 契約外の出勤日は子供一人を家において働いているのが現状です。子供を犠牲にしてまで働くのもおかしいですよね。 今週中にでも言ってみます。回答ありがとうございました。