• 締切済み

正社員からパートに変わるとき

来年の4月に入籍予定です。 どのように 働いたらよいか考え中です。 今は正社員で働いています。一ヶ月の総支給額は24万くらいです。 今は、雇用保険しかついていないので、国民健康保険、国民年金、国民年金基金を毎月 支払っています。 全部で6万円くらいです 2ヶ月に一回は 市県民税、4~3万円位を支払っています。 支払うものが 多いので 結婚したらパートで扶養になりたいと思っているのですが、 1.1~3月まで正社員で働いて、4月から扶養になった場合、4月~12月の収入が103万円以下であれば 扶養範囲内 ということになるのでしょうか? 2.扶養の範囲で、103万円と130万円の違いとはなんでしょうか? 他の方の同じような質問も読ませてもらいましたが、よく分からなかったので、分かりやすく教えてもらえると助かります。 3.扶養になる時は、ダンナさんの会社に手続きとかが必要なのでしょうか? 以上です。 全くの初心者なので よろしくおねがいいたします。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

俗に言う「扶養」には、 1. 税金 2. 社保 3. 給与 (家族手当等) の 3つがあり、それぞれ別物で相互に連動するものではなく、味噌もくそも一緒にしてはいけません。 >支払うものが 多いので 結婚したらパートで扶養になりたいと思… 24万で年額およそ 290万。 あなたの言う「扶養」になったところで、たしかに社会保険料の支払いはなくなりますが、そのためには 290万の収入を半分以下に減らさなければなりません。 少々の社会保険料を払い惜しんで収入を大きく減らすことなど、愚の骨頂もはなはだしいです。 >4月~12月の収入が103万円以下であれば 扶養範囲内… 103万というのは、夫の税金を計算する際、夫が配偶者控除を取れる数字のことです。 しかも、税法上の配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。 4月~12月でなく、1/1~12/31 です。 「配偶者控除」は、配偶者の「所得」が 38 (給与収入のみなら 103) 万円以下であることが条件です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm 38万円を超え 76 (同 141) 万円以下なら「配偶者特別控除」です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm >2.扶養の範囲で、103万円と130万円の違いとはなんでしょうか… 130万は、社保の扶養になれる数字。 ただ、社保は税金と違って全国共通した基準があるわけではありません。 細かい部分はそれぞれの会社、健保組合によって違います。 正確なことは夫の会社にお問い合わせください。 >3.扶養になる時は、ダンナさんの会社に手続きとかが… 税金については、夫の会社に『扶養控除等異動申告書』を提出。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/annai/1648_01.htm 社保や給与に関しては、夫の会社にお尋ねください。 いずれにしても、身体が健康であるなら、扶養、扶養って金魚の糞みたいなことは考えず精一杯働くほうが家計にゆとりが生まれます。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

pagu0808
質問者

補足

分かりやすい回答ありがとうございました。 私も 1年間の所得の額で決まるものと 思っていたのですが、 同じ職場で もう一人 結婚する人がいて(来年7月入籍予定) その子が 入籍したら名前が 変わるので、そこから130万円以下なら そんなに税金がかからないからいいかなっていっていたもので・・・ 彼女は1月から6月まで正社員で働いて、7月からパートになりたいと思っているようです。(給料は 私とほとんど同じだと思います) 彼女が言うには、7月から12月で130万円以下であれば良いといっていました。 この話しを聞いたとき エ~って思ったんですけど、 彼女が自信たっぷりに言ってたもので・・・ 私も無知だったので そういうのできるんだ~なんて聞いてしまったんですけど。 詳しく分かってよかったです。 彼女にも 教えてあげようと思います。 ありがとうございました。 お礼と補足のところ 間違ってしまいました スミマセン。

関連するQ&A