• ベストアンサー

林業関連?の用語が分かりません

インターネットや図書館などで調べたのですが、下記の語句の意味がどうしても分かりません。分かる単語だけでも構いませんので、教えてください。どうぞよろしくお願いします。 (1)上層樹高 (2)断面積平均樹高 (3)算術平均樹高 (4)林分平均樹高 (5)断面積平均木 (6)単木 (7)林分胸高断面積合計 (8)谷底部飽和帯 (9)伐採周期 (10)直径級 (11)皮付き周囲長 (12)皮なし周囲長 (13)細り

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adkori
  • ベストアンサー率31% (221/705)
回答No.1

(1) 森林の一番上層部分を構成する樹木の高さ (2)~(4) 説明が面倒。要は加重平均か算術平均かという感じ。 (5) その林で平均的な断面積を有する木 (6) 1本の木 (7) その林のそれぞれの木の地上1.2m部分(胸高)の断面積の合計。   通常は直径6cm以上のものだけ計測。 (9) ある間隔を開けて同じ林に伐採に入る(基準以上の直径の木だけを伐採するなどの「択伐」と呼ばれる伐採方法などの場合)ときの、次の伐採までの年数。 (10) 直径の階級。10cm単位が多い気がする。 (11) 樹皮が付いたままの幹の周囲の長さ (12) 樹皮を剥いだ場合の幹の周囲の長さ (13) 丸太の根元側から梢側へ向かって細くなるその具合。   通常凸状の曲線、直線、凹状の曲線のいずれか。 林分測定法か何かの資料かと思いますが、このような言葉が出てくるのであれば 素人向けではありませんので、読解は極めて大変ですよ。

その他の回答 (1)

  • tabi2007
  • ベストアンサー率10% (80/740)
回答No.2

大学の図書館で専門書を調べたら載っている言葉ばかりですよ