- ベストアンサー
病名が英語で書いてあるので翻訳してください
こんにちわ。 一昨日病院で腹部の検査を受けたのですが、その場では担当医ではないので「先生に聞いてください」と教えてくれませんでした。 受付でカルテを出す時に、 病名又は主症状の欄に 「 Is lowe old pain 」と書いてありました。 でも、筆記体なのとチラリと見えて慌てて書き写したので間違いかもしれません。 old は ald かもしれないし、最初の頭のisがIだけかも・・ 以前に別の場所で癌と診断されてるので(直りましたが)、 今回の腹部もそうではないかと気が気じゃありません。 それに検査に対応してくれた看護士の方も「私はなんともいえません」 とかたくなに言っているので「言いづらい事なのかな・・」と 悪く思ってしまいます。 結果は2週間後なのですが、痛みもあり、怖くて眠れません。 もしこの翻訳が分かる方が居ましたらお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者さんは下腹部(したっぱら)に痛みがあるのですか。 もしそうだとすれば、 これは、主症状(主訴、患者の主な訴え)を書き込んだもので、 「 Is lowe old pain 」は、 1, Lowe abd pain → 1、Lower abdominal pain (下腹部痛、下っぱらの痛み。) をこの患者は訴えていると書いてあったのではないかと思います。 おそらく検査の前に診察した担当医が書き込んだものでしょう。 欧米、特にアメリカでは個々の検査の結果は、その場でわかる範囲ですぐ教えてくれることが多いようですが、日本では検査の結果を検査を担当した医師、技師、または看護婦がその場ですぐ教えてくれるということは普通はほとんどありません。 医療システムの違いなんでしょうが、その善悪をここで論じても仕方ありませんが。 いづれにしましても、「この患者さんは下腹部が痛いと言っている。」ということが書いてあったのだと思います。 病名が書いてあったのではなく、患者の訴える症状が書いてあったのだと思います。 もちろん、これはあくまでも私の推測にすぎません。 また、医師、看護婦がその場で教えたから、または教えなかったから、これは良い病気、悪い病気と考えるのは間違いだと思います。 眠れないということですが2週間後に結果を聞いてください。 どうぞお大事にしてください。
その他の回答 (1)
- kick2max
- ベストアンサー率31% (71/222)
病名と症状は違いますよね。 なんとかpainと書いてあるのだったらそれは症状です。 だからその症状だけで、病名を判断することは、お医者さんでもここにはいないでしょう。
お礼
そうですか。 ネットの翻訳してもサッパリ分からないし、看護士もよそよそしいし 不安になっていました。 2週間後にお医者さんの話を聞きます。 ありがとうございました。
お礼
そうです!下腹部の痛みで医者に行きました。 あぁ・・そう言う事だったんですね。 何か看護士もよそよそしいし、英語で書いてあるのですっごく不安でした。 やっぱりそんな手渡しで病名が書いてある書類を本人に渡すわけないですね。 sbsb3636さんのおっしゃるとおりです。 2週間後の結果を覚悟して決めます。 ご丁寧にありがとうございました。