• ベストアンサー

数学用語の英語名

・『漸化式』 ・『f(x)』 ・『dy/dx』 ・『y'』 などはそれぞれ英語でどう読むのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.3

・『漸化式』 recursion ・『f(x)』 Function of x ・『dy/dx』 Derivative of y at x ・『y'』 Derivative of y ・『y''』 Second derivative of y

Rossana
質問者

お礼

漸化式はrecursionとも言うのですね。 ありがとうございました。 dy/dxは 日本ではdy dxあるいはdy over dxと教えられましたが、 外国ではDerivative of y at xのように難しい読み方をするんですね!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • komomomo
  • ベストアンサー率22% (25/113)
回答No.5

こんにちは~☆ 私の通っているアメリカの大学ではそれぞれ、 recursion formula f of x dy over dx y prime と授業中読んでいます! 正式名じゃないかもしれないですが参考にして下さい☆

Rossana
質問者

お礼

アメリカに通ってらっしゃるんですか~!凄いですね。 実際の授業中の読み方を教えていただけるとは驚きです。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eiji156
  • ベストアンサー率20% (19/91)
回答No.4

『漸化式』recurrence formula、参考『文部省編 学術用語集 数学編』 『f(x)』のfは確かにFunctionのfですが、 文脈にもよりますが、一般に"f of x"でよいと思います。 『dy/dx』先の回答者の答えの通り。 『y'』 他に、"y prime"  または、"y dash"(英国)

Rossana
質問者

お礼

dashは英国で使われているのですね!知りませんでした。 心強い回答有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ojin
  • ベストアンサー率43% (280/638)
回答No.2

明けましておめでとうございます。 漸化式 Recurrence Equation または、 Recurrence formula f(x) 単に F x dy/dx Dy over dx 簡単に dy dx または、 dy by dx y^2 Y squared y^3 Y cubed y^4 Y to 4th powered y^n Y to nth powered おっと、これは、違いますね。 differentiate y → y' y' Derivative of y y'' Second derivative of y 記憶ですので、全く自信はありません。

Rossana
質問者

お礼

たくさんの回答ありがとうございました。

Rossana
質問者

補足

すいません申し遅れました! 明けましておめでとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coco1
  • ベストアンサー率25% (323/1260)
回答No.1

f(x)が function of x しかわかりません。すみません。

Rossana
質問者

お礼

新年早々の回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A