• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不動産賃貸 法人経営で相続税回避できる?)

不動産賃貸 法人経営で相続税回避できる?

このQ&Aのポイント
  • 不動産賃貸を法人名義にすることで相続税を回避することができるか疑問です。
  • 税金対策として、不動産の資産を法人所有に移す方法が紹介されているが、合理的な相続税節減効果があるのか疑問です。
  • 個人所有と法人化のどちらが相続税の負担が安くなるのかについて考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#70379
noname#70379
回答No.1

投資家です。脱税は過去一度もしたことはありません 節税するために、私も法人化しました。個人で不動産持っているより有利です。不動産購入するときは常に法人に限ります。転売して利益を得た場合、短期譲渡税がかからないんです。個人ですとかかるんですよね。なんか不公平な感じが致します 文房具、新聞、本、水道代、電気代、飲み代、PC購入費、エアコン購入費、フローリングを大理石にするための工事費、タクシー代、電車代、ガソリン代、保険費用、トイレットペーパー、コーヒー、電話代、自転車購入費、切手代、デジカメ、電池、電球、葉書、電卓、時計、冷蔵庫、洗剤、コピー用紙、机、イス、お茶代、テレビ、DVD、カーテン・・・・・・・・全部経費で落ちます。個人では落とせないものが大半です。利益を圧縮できます。節税できます 法人は死ぬことないですから、相続税はかかりません。 ただ、株式を所有していたら、死んだとき相続税掛かります。 恐らく、賢い方なんかは、御子さん達を皆、常務、専務にして賃料収入の大半を役員報酬として分配、自分は役員報酬年間たったの50万円に抑えているんじゃないでしょうか。 純資産1億円だと、幾らの相続税がかかるかわかりませんが、父親が株主ならば、当然御子さん達は相続税を払わなければならないです 父親が亡くなるまでの間に、子供達は長期の期間に亘って役員報酬を得て、大金持ちになっているでしょうから、相続税なんかは「へのカッパ」の金額程度ではないでしょうか? 或いは、父親が死ぬ頃見計らって借金を1億円こさえれば、理論上、資産1億。借金1億。純資産0円となってしまい、株価0円=相続税0円ってことも可能ですよね(もっとも税務署がこんなズルを認めるとは思えませんが)。

mark-wada
質問者

お礼

回答ありがとうございます。具体的なケースについて、参考になりました。

mark-wada
質問者

補足

法人化した場合、所得税について節税余地が大きいとは、私も思います。(もっとも、親が借金をこしらえる、のは個人でも同様にできますね。) ただ新聞記事に、 「法人化すれば、相続税もかからず子どもたちへ...」 と受け取れるように、あまりにもあっさりと書いてあるのですが、法人化するだけではダメですよね? 法人化で、直接、相続税へのメリットは無いけれども。 ・ 所得税(法人税)軽減が数十年受けられる ・ 子どもたちへ、役員報酬あるいは給与の形で、早くから資産を移転できる。相続時に一度にガバッとでない分、有利。 と、いう理解で良いのでしょうか。

その他の回答 (1)

noname#70379
noname#70379
回答No.2

税理士ではないので、詳しいことは判り兼ねますが。 >法人化で、直接、相続税へのメリットは無いけれども。 ・ 所得税(法人税)軽減が数十年受けられる ・ 子どもたちへ、役員報酬あるいは給与の形で、早くから資産を移転できる。相続時に一度にガバッとでない分、有利。 「・ 所得税(法人税)軽減が数十年受けられる」 法人税は約40%とられると記憶していますので、法人自体を「赤字」にすれば法人税は払う必要ありません それ以上に、法人を通して、実質的に父親の資金を子供たちに給与として「贈与」できるメリットは大きいと思います(贈与税は高い!)

mark-wada
質問者

お礼

ありがとうございました。 >実質的に父親の資金を子供たちに給与として「贈与」できる 大変よく、納得できました。

関連するQ&A