• ベストアンサー

僧侶 お経 木魚

僧侶の方に質問です。お経を読む際に木魚を叩くことが多いと思いますが、腕を骨折して使えない場合はどうするのでしょうか。また、もともと腕に障害がある場合は僧侶になれないでしょうか。お分かりになる方がいらっしゃったら是非教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sgm
  • ベストアンサー率60% (375/618)
回答No.2

曹洞宗の僧侶です。 腕を骨折して使えない場合は、木魚を使わずにお経を読みます。 腕に障害があっても僧侶になれます。

noname#100032
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。 現役の方から教えていただき大変助かりました。

その他の回答 (1)

  • booboox
  • ベストアンサー率32% (176/538)
回答No.1

木魚は、単に、楽器というか、装飾品のようなものですので、必ず無いといけないと言うルールは無いと思います。 達磨さまは、腕を自分で、切断したそうですので、うでが無くても、お坊さんには、当然なれます。 なお、お坊さんがたくさん居るときは、木魚の人、鐘の人など、手分けして行いますから、腕を使わずに済む方法をすれば、良いだけです。 なお、お檀家の家へ行きまして、木魚が無ければ、無いように、読経するだけのことです。木魚がないので、お経が読めませんとは、言いませんね。

noname#100032
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。 確かにどの御宅でも木魚があるとは限らないですものね。

関連するQ&A