• ベストアンサー

角度を求める問題

http://amaterus.jp/cgi-bin/zukei/zbbs.cgi の掲示板、No.671 に掲載した問題が解けません。 補助線を何本か引き、考えてみましたが、解ける見通しさえたちません。知り合いから出題されたのですが、その知り合いも答えを聞かずじまいだそうです。補助線を何本か引き、正三角形を作って解くと、ヒントをもらったそうです。CADで図形を描き、角度を測ると51.・・・°となるので、答えは分数かと思います。 ご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#70519
noname#70519
回答No.3

点Aから垂線を下ろしBCとの交点をFとする。 △EBア∽△AFア で、 Bア:アF=1:(√3)/2 Bア+アF=1/2 これから、Bア・[1+{(√3)/2}]=1/2 ∴ Bア=1/{2+(√3)} アC=1-Bア=1-[1/{2+(√3)}]={1+(√3)}/{2+(√3)} tan(∠DアC)=CD/アC={2+(√3)}/{1+(√3)} ∠ア=∠EアC-∠DアC ∠EアC=105°(∵ ∠EアC=180-[{180-(60+90)}/2]-60 ) 故に ∠ア=105-arctan[{2+(√3)}/{1+(√3)}]=51.2059776751363°

ktkt22
質問者

お礼

非常に丁寧な説明つきの回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • orcus0930
  • ベストアンサー率41% (62/149)
回答No.2

計算してみましたが、 アがある点をPとして、 CP=√3/(2+√3) + 1 =2√3 - 2 は比を用いれば出ますので、 tan(∠CPD)=2/(2√3 - 2) となるので、∠CPD = 53.79397……(°) となります。(関数電卓でtan^-1もしくはarctanを用いれば計算できます) なので ∠EPD = 180°- 75°- ∠CPD =51.206023……≒51.21° くらいになるみたいです。

ktkt22
質問者

お礼

やはり、アークタンジェントの利用でしか解けないようですね。 ありがとうございました。

  • take_5
  • ベストアンサー率30% (149/488)
回答No.1

図から判断できないが、アとはBCとAEの交点なんだろうか? そうだとすると、計算は簡単。座標で余弦定理を使えば良いんだが、答えは計算からでは求められないようだ。(計算違いはしてないと思うが。。。。)

ktkt22
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり三角比を用いなければなりませんか・・・。

関連するQ&A