- ベストアンサー
失業保険の申請
おはようございます。過去質問を読んでも見当たらなかったので 質問させてください。 先月、会社都合でパート勤務が終わってしまい、 今、合否待ちの状態です。 面接の雰囲気もよく、何となく決まりそうですが、来月の給与がないと生活は困難な状態ですので失業保険をもらいたいのですが。 このような状態で失業保険の申請をしてもよいのでしょうか? 社会保険は主人の社会保険に加入しています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
・失業給付は申請してすぐに給付はされません 1.申請手続き 2.上記の日から7日間が待期期間(失業の認定期間) 3.待期期間終了日の翌日から給付期間が開始 4.認定日(待機期間の翌日から認定日前日までの期間の認定) 申請した日から基本的には4週間後(28日後)・・3週間後(21日後)の場合もあり 5.認定日の4日~5日後位に口座に失業給付金が振り込みになります 通常で、申請日から、1ヶ月+α後に21日分の支給・・3週目が認定日なら3週間+α後に14日分の支給になります(7日間の待機期間は支給対象外の為) >社会保険は主人の社会保険に加入しています ・上記の3.の段階から、ご自分で国民健康保険・国民年金加入の必要性が出てきます(当然保険料が発生します) 詳細は、ご主人の健康保険にご確認下さい >今、合否待ちの状態です。面接の雰囲気もよく、何となく決まりそうですが ・今週中?にでも結果が出るなら、入社日を今月中にして 前職の雇用保険加入期間を再就職先で通算するのもありです(失業給付の申請をしない) ・再就職(入社日)が決まってからは、失業給付の申請は出来ませんのでご注意下さい
その他の回答 (2)
- pasocom
- ベストアンサー率41% (3584/8637)
失業してから、次の就職先に就職開始するまでの間の期間は失業保険の受給資格があります。会社都合での離職なら3ヶ月の待機期間もありませんから即受給開始できると思います。早めにハローワークに受給申請して下さい。
お礼
会社都合での離職で待機期間は1週間でよい、としか考えておりませんでした。 離職日に遡る事はできないのですね。 早めに申請すべきでした。
- srafp
- ベストアンサー率56% (2185/3855)
> このような状態で失業保険の申請をしてもよいのでしょうか? > 社会保険は主人の社会保険に加入しています。 手続きをするのは構いませんが、 ・会社都合であっても、手続きをしに行った日を含む7日間は給付されない。 ・その後、最初の認定日(手続き日)が指定されるが、その日に行った所で、その場でお金が支給されるのではなく、2~3日後に振り込まれる。 ・最初の認定日から4週間後に次の認定日(以後、4週間毎)が来て、同じ手続きをおこなう。 ・根拠(公的な通達文章番号)は知らないが、平成10年ごろからであるが、国民健康保険に加入していないと『失業状態』と認めてくれないとの情報がある。 よって、基本手当[所謂「失業保険」]が希望するタイミングで受け取れるかどうかは判りません。
お礼
国民健康保険に加入するのですか。 まったく存じませんでした。 ありがとうございます。
お礼
失業給付を受けるにあたり、自身での国保加入・国民年金加入とは全く存じませんでした。 給付申請し、待機状態の間に合否が出るのですが、その間の国保加入・国民年金加入の計算をすると、申請しないほうがよさそうですね。 >・今週中?にでも結果が出るなら、入社日を今月中にして 前職の雇用保険加入期間を再就職先で通算するのもありです(失業給付の申請をしない) これはどういう意味なのかよくわからないのですが…。 前職が同業種で知られたくないのですが…。