- ベストアンサー
失業保険について
フルタイムでの仕事で、社会保険に加入して2年勤めた後自分の都合で、退職してからどの位経っていたら失業保険を申請できるのですか?例えば、海外に長期行ってて、海外転出届けも出して数年後、日本に戻ってきて住民登録してこの失業保険を申請できますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>フルタイムでの仕事で、社会保険に加入して2年勤めた後自分の都合で、退職してからどの位経っていたら失業保険を申請できるのですか? 支給される期間は離職の翌日から1年間なので、手続きをしてから7日間の待期期間それから自己都合の場合は3ヶ月の給付制限期間(会社都合ならばない)その後の所定給付日数から逆算して手続きをしないと1年を過ぎて無効になる日数が出てきます。 >例えば、海外に長期行ってて、海外転出届けも出して数年後、日本に戻ってきて住民登録してこの失業保険を申請できますか? 数年では無理ですね、1年以上たっていますから。 ただしその海外へ行ったことが、受給期間の延長理由に該当してその届をすれば受給期間は最大で3年延長できますので可能になります。 受給期間の延長については下記をご覧下さい。 その中の《延長出来る理由》のカとキがあたりに該当するかどうか言うことです。 http://www.roudoukyoku.go.jp/seido/koyou/whatkoyou/whatkoyou-05.html
その他の回答 (1)
- srafp
- ベストアンサー率56% (2185/3855)
> 海外転出届けも出して数年後、日本に戻ってきて住民登録して > この失業保険を申請できますか? 受給期間は離職の日の翌日から1年と決まって居る上に、お書きになられた手続きは、雇用保険法上のモノではないので、ご質問文に対しての回答は『権利が失権しているので出来ません』です。 [受給期間] http://www.chiba-roudoukyoku.go.jp/seido/koyouhoken/koyouhoken04.html 但し、受給できない事がハッキリしている方の内、その理由が法に定めた理由に該当している者は、延長の手続きをすることで受給期間は最長3年[当初の1年間を含めて4年間]の延長が可能です。 この延長申請を行い、期間中に改めて就職活動が可能になった旨の届出をすれば、受給できる可能性はあります。 [すぐに就職できないときは] http://www.chiba-roudoukyoku.go.jp/seido/koyouhoken/koyouhoken08.html
お礼
アドバイスありがとうございました。参考になりました。
お礼
ご回答ありがとうございました。お礼が遅くなり失礼いたしました。