• ベストアンサー

人の命の重さは同じか?

皆さんこんにちは。 人の命の重さは同じなのでしょうか? 例えば、強盗、強姦を繰り返して刑務所から出所してきた 人間と、真面目一筋で生きてきた人間の命は、後者のほうが 重くなければいけないと感じるのですが、どうなのでしょうか? 観光船で遭難したとき、社気的地位のある人が、自分は世の中で 必要な人間なんだから先に助けろ。と、主張したりするのを 映画やドラマで観たことがあるのですが、これはある意味あって いるようで、そんなことくらいでは人の命はかわらないとも 思えるのですが、どうなのでしょうか? 仮に人により命の軽重があったときの線引きはどこなのでしょうか? 社会的地位、金のあるなし、性別、年齢。。など、考えられると 思うのですが、「人の命は同じではない」と思われてる方は、どの 辺りの線引きでそれを考えられるのか、教えていただけば幸いです。 なお、先ほど「正しい宗教とは? 」という質問をポイントを 入れて締め切りましたら、ポイントを入れた以外の人の回答が 全部削除されてしまいましたー   どうやら最近システムの変更があったようなのでご容赦ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

人の命の軽重を線引きするというのは、まるで神の領域に関わるような不遜な観念になるので、その重さは同じということにしているのでしょう。 しかし、そんなことを悠長に言っていられない場合もあるでしょう。例えば、大震災が起きて負傷者が多数いる際に、医者がこの観念に拘泥してトリアージの際に躊躇していたら、助かる命も助からないでしょう。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B8 要は、人命の軽重には普遍的な定理があるわけではなく、ケースバイケースになると思います。 仮に、新型インフルエンザが発生して、急遽そのワクチンを作った場合、医療関係者に最優先で投与するという計画があるようです。医師は一人で何人もの命を救うことができるからです。このように、人命に関わる立場にある人が優先される場面はあるでしょう。だから、人の命の重さは、場合によっては相対的だと思います。 自分が観光船で遭難して救命ボートが足りない場合、まず、自分より年下の人には無条件で譲ります。自分は人生をある程度は経験してしまったし、その人には未来への可能性があるからです。 それから、扶養家族や介護すべき家族がいる人にも、無条件で譲ります。その人がいなくなると他の人の命にも関わるからです。 結局、中年で家族のいない私は、救命の途をみんなに譲ることになりそうです。しかし、そのような人の命が軽いということではなく、あくまで自分だけに当てはめる自己犠牲の基準に過ぎません。 このように、緊急時における自らの身の処し方を考えてみると、わかりやすいと思います。 それから、単なる社会的地位や犯罪歴の有無が、緊急時の判断に影響すべきではないと考えます。 なお、先程の質問では、ポイントを入れた以外の人の回答が全部削除されたわけではありません。質問のフレームの右下にある「良回答のみ表示」がアクティブになっているだけで、「最新から表示」か「回答順に表示」をクリックすれば、元の状態に復帰します。 このことをお知らせしたくて投稿した次第です。

rin00077
質問者

お礼

こんにちはー まことにありがとうございます。 おかげで助かりました。 おっしゃるとおりです。 人の命はその場のケースバイケースであり、 相対的なものですね。 観光船の話もおっしゃるとおりだと思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (12)

noname#80116
noname#80116
回答No.2

 《人の命はみな同じく重い》と思っている人は 一歩ないし半歩 相手にゆづるでしょうね。つまり 自分を差別するかも知れません。  そうではなく あたかも命に軽い重いがあると見えるような行動を取る人も なにも《線引きしてもよい》と思っているのではなく――とでも 言ってやったほうがよいでしょう―― 社会的地位についているのだから その自分が いなければ 何も立ち行かなくなるだろうという思いが 強いから そういう行動を採りがちになるということでしょう。

rin00077
質問者

お礼

こんにちはー >《人の命はみな同じく重い》と思っている人は  一歩ないし半歩 相手にゆづるでしょうね。 あ、なるほど。 そういう人は他人を尊重するということですね。 たしかに、それは言えそうです。 ご回答ありがとうございました。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

同じとは言い難い部分も有ります。 今人に取って重要な立場であっても、将来に向かって必要とされるかも加味しなければいけません。 とりあえず、今すぐにその人が社会的に重要で有れば(日本の場合の総理大臣など)他の人とは優先されて当然でしょうが、相当な数の生命に関わった場合は、将来有る子供達や子供を産み増やすことが出来る若く元気な女性が優先されることも当然かも知れません。 でも、人権や人としての公平さから言えば重さに差が合ってはいけないでしょうね。 その人のこれから先がどのように変化して、どれほど人類に貢献できるかは、誰も答えることが出来ないだけに。 >どうやら最近システムの変更があったようなのでご容赦ください。 設定で、優良回答者のみの表示に成っていませんか?

rin00077
質問者

お礼

こんにちはー 確かに設定がそうなっていました。 まことにありがとうございます。 そうですね。 子供や若い女性は可能性的なものがありますので、 優先されますよね。私のそれは当然だと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A