- 締切済み
教科書の英語は古くさい?
英語をやり直すには、中学校の教科書を勧める人も多いです。しかし、 「日本の学校で使われる教科書には現在は使われていない古くさい表現や誤った用法が多い」という声も聞きます。 そこで質問ですが、古くさい表現や誤った用法とは具体的にどんなものが挙げられますか? また、会話を主眼に置いた場合、英語をやり直すのに中学校の教科書よりも相応しい題材があれば教えてください。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- genmai59
- ベストアンサー率45% (1214/2675)
「英語をやり直すには、中学校の教科書を勧める」ことの意味を、おそらくよく理解していらっしゃらないと思います。 中学の教科書がいま勧められているのは、「英語は知識を学ぶだけではダメで、使いこなすための訓練が必要」という考え方から来ています。訓練のためには、やさしい教材を使った方が効果的だということで、中学教科書を徹底的に音読するといった方法が勧められています。これは、ピアノの練習をするのに、いきなりショパンやベートーベンの難曲を弾こうとして暗譜するのではなく、バイエルの1番から繰り返し弾いて練習しなさいということなんです。バイエルの曲が音楽的にすぐれているからバイエルをやるわけじゃないんですよね。 バイエルは多少単調でつまらなくても、それを何十回、何百回と練習するうちに、自由に指が動くようになって、ショパンも弾けるようになってきます。 英語も、中学校の教科書レベルを徹底的に練習することで、より難易度の高い表現を使いこなす基礎が磨かれるということです。基礎知識を学んだり、基礎練習をするためのテキストで、多少表現が不自然になるのは、やむを得ないことだと思います。 日本語でも、「私は学校に行きます」「私は電車に乗ります」なんて、不自然で日常ではほとんど使わない表現でしょう。でも、いきなり「今日、学校行く?」「うん、電車でね」なんて言い方は、初心者にはできないでしょう。よく使う表現をいくつか丸暗記したとしても、応用がききません。
- kiichi0805
- ベストアンサー率53% (59/111)
この手の質問のときに一番最初に言うのが「How old are you?」 っていう表現ですかね。日本や韓国と違って敬語がない(丁寧語は 存在しますが)分、年齢はあまり聞きませんというか聞いては いけません。 言語というのは変化するものです。それを加味していない 場合もあります。例えば、doneとかfinish、prepareの使い方は 顕著な例です。doneは現在完了にしか使わないというのは 英語圏では嘘ですね。「I'm done with that」という使われ方が 最も一般的です。finishも同じで「I'm finished with that」、 それからprepareの場合は「I'm prepared for the next exam」 という使い方をします。 Ifを省略したり、強調構文を作ったりというのもあまり見ないですね。 あと日常的に使われるのに教科書ではそこまで 使われていないというものも存在します。 figure outとかbe supposed toがそれにあたります。 まぁ言い始めるとキリはありませんが、それらがすぐに 思いつくものでしょうか。 中学校の教科書は確かに古くさい表現、誤りを含んだ表現が ありますが、英語の基礎が根付いていないのであれば、 むしろ、そこから始めるべきかと思います。 会話表現は日本人が思っているよりも単純で一文一文短く まとめられているものなので、そこまで長すぎる文章には注目 せずに基礎だけ(例えば、giveの次は目的語が2つ連続できても いいなど)をおさえるつもりでやっていけばいいと思います。 ただし、第何文型などは気にせずともいいと思います。 (僕自身、今でもよく分かっていませんし。)英会話なのでしたら、 sytaxを勉強する必要はありません。細かいところは気にせずに 進めていくことが大事かと思います。
お礼
回答ありがとうございます。
- dora501
- ベストアンサー率44% (57/128)
中学生の教科書は、一般的に基本的な文法や単語の使い方を勉強する教材なので基礎を養うには良いと思います。 ただ、あくまでも基礎なので堅苦しい表現(日本語の、ですます口調)ですし文法に忠実な記述が殆どなので文章を読み書きする場合は良いかもしれませんが実践的な会話には向かないんです。 この辺の事で、意見が分かれるんだと思います。 実践的な会話をマスターしたいのなら、教材等で勉強するのではなく人間相手に会話し使い込む事…在り来りですが実際に英会話をしてに慣れる事が1番確実で早いです。 喋る(スピーキング)だけなら勉強も出来なくは有りませんが、聞く(ヒヤリング)は英会話をしないと殆ど身につかないんです。 教材でも聞く事は慣れれる…という意見も有りますが教材は文法はさておき標準的な綺麗な発音をする物が多く英語に聞き慣れするには良いかと思います。 ですが実際にはスラング混じりで綺麗な発音をしてくれる人は少ないですし訛りや方言等もありますので実践的ではないと思います。 英会話教室も悪くはないですが、一番良いのは…簡単な事なら日本語で何とか意思疎通が出来る程度の英語圏の方達と一緒に行動をする(出来れば同世代で同性の方達、ホームステイや遊ぶのが一番だと思います)のが一番上達しますよ。
お礼
回答ありがとうございます。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 中学の英語をピアノのバイエルに喩えられましたが、果たしてそうでしょうかねえ? むしろ音符の読み方とピアノの原理で終わっているような感じがしますが。