- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:未登記の建物の相続)
未登記の建物の相続について
このQ&Aのポイント
- 亡父の相続により、未登記の別荘が問題となっています。
- 建築指導課や土地家屋調査士への相談が必要です。
- 相続にかかる費用や手続きについても検討が必要です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>別荘の売却を地元の不動産屋さんに頼んでいる 売りに出しているのに今更、増築部分を登録する必要はないのでは? 買った人が登録したいのなら登録して税金を払えば良いのですか? 一昨年、買った中古別荘(15年)は建物の登録が無かったですよ。 何年頃にどの部分を増築と記入してれば問題ないと思いますよ。 売れないのは金額が高いからでは有りませんか? 参考まで
その他の回答 (1)
- daigo1013
- ベストアンサー率17% (72/404)
回答No.1
>地元の市役所の建築指導課かどこかで、図面などは取れるのでしょうか? 役所には図面の保存義務はないのでたぶん、みつかりません。 失礼ですが、増築自体、違法建築かもしれません。 おそらく、ここで、1から建物の図面等を作成してもらわねばなりません。表示登記を土地家屋調査士の人に依頼して、建物登記を司法書士さんに依頼しなければならないと思います。 たまにWライセンスの人もいますが、多くの場合、別々に依頼しなければならないでしょう。まぁ、現実的には提携していることが多いので、どちらかに依頼すれば勝手にワンセットだとは思いますが・・・。 金額ですが・・・、その地方によってかなり差があるみたいなので、何とも言えません。いくつかの業者に見積もりを依頼し、検討されることをお勧めします。
お礼
有難うございます。 しかし、増築が違法建築という可能性は どういったところから、推測できるのでしょうか? よろしくお願いいたします。
補足
書類を見ましたら、建築主事からの確認通知書がありまして 増築についての建築基準法、命令、条例に適合することを確認しました という書類がありました。