建物の登記の妥当性
建物の登記について質問です。
去年の6月に土地を購入し、登記も済ませて家を同じ月に契約、10月末には完成しました。
その建物の登記でやっと登記が終わった状態なのですが、以下の内容は
妥当なものなのでしょうか。
・土地を購入した時点では前の住所であった。現在は新居に入っている。
・建物を建てるためにローンとして1600万借り入れをしている。(JAバンク)また土地も同じJAバンクで借り入れをしているがローンとしては土地と建物と別れている。
・家の建築費用は1400万程度。残りは外構その他。
・HM紹介の家屋調査士に依頼しそこから司法書士に依頼(?)
請求費用は198,250円で内訳は
----------------------------------------------------
まずうちに来た家屋調査士からで
建物表題登記63000円+印紙2000円の65000円。
司法書士からの分です。(カッコ内は登録免許税または
印紙税)
所有権保存 15750円(11100円)
所有権変更(住所移転) 6300円(1000円)
抵当権設定(追加) 10500円(1500円)
抵当権設定(1600万)10500円(16000円)
順位変更登記 13650(4000円)
書類作成・証明書等・日当 25200円(1300円)
全部事項証明書 2100円(6000円)
報酬等の部分で91350円、登録免許税または印紙税
で41900の合計133250円。
これと先の表題登記というのを合わせて
198250円となるとのこと。
---------------------------------------------------
上記内容は妥当、普通である、といえるものなのでしょうか。
また、必要なものであるということでしょか。
家屋調査士に聞いてみましたがよくわからなかったもので。
以上よろしくお願いいたします。
お礼
ありがとうございます。表題登記だけ依頼したいと思います。