• ベストアンサー

この言葉の意味と読み方を教えてください。

徳の高い禅宗のお坊さんから言葉をもらいまいした。書いてもらったものそのまま打ちますと、「生而ふ乃」です。 そのとき、お話をしながら書いてもらったので意味を聞き逃してしまいました。 「生きることはすなわち・・・」という内容だとは思いますが、「ふ乃」とはどういう意味なのでしょうか。もしかしたら崩した文字かもしれませんが、仏教用語だと思います。 この言葉の意味と読み方について、分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

生而不及。 (生きてすなわち及ばす) いくら生きたとしてもこの世界では学ぶことは 無限にある。

samu123
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 やっと胸のつかえが下りたという感じです。 こんな素敵な言葉をいただいたこと嬉しく思います!!書の知識が全く無いので、大変助かりました。これからもっともっと学んでいきたいと思います。

その他の回答 (1)

  • ri-zyu
  • ベストアンサー率30% (184/611)
回答No.2

解らなくて良いのではないでしょうか。禅は分かること(分別)を嫌がりますから(不立文字) 理屈の中に悟り(自覚)は無いのではないでしょうか。 なむあみだぶつ合掌。

samu123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、そういうこともありますね。 分かる必要はない、というのは字面だけで知った気になってもしかたがない、ということでもあるのでしょうか。確かに言葉の本質を知るところまでには、まだまだ人生経験が足りません。なのでこの言葉を咀嚼しながらこれからたくさん勉強していきたいと思います。 ご意見ありがとうございました。