- ベストアンサー
フレゼン資料の会計の用語の内容が理解できません
某社の売上げ等に関するプレゼンテーション資料を読んでいるのですが、以下の意味がつかめません。 Percentage breakdown for each segment is calculated as segment's net sales →こちらは意味するところがよくわかりません consolidated net sales + elimination →こちらは「elimination」とは、会計などに関する場合どのような意味になるのかわかりません。 どなたかお教えください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1) segmentの意味はご存知ですね?例えばある会社があって、事業分野に、家電分野、情報分野、環境機器分野がるとした場合のそれぞれが事業segementです。 percentage breakdown とは、segment別の%割合の内訳といったところです。「(事業)分野別内訳は分野別売上に対するパーセント数値です」といった感じです。 例えば、家電分野がオーディオ関係、家庭用関係、業務用関係に商品が分かれているとしたとします。その場合に、家電分野の総売上(net sales)に対するそれら3商品系統別の売上構成割合について言及しているということです。 (2) 連結(consolidated)数字は、普通は、elimination 分を計算処理して出す数字ですから、一般には、このような書類にeliminationの項目を設けている書類は少ないと思います。このような書類のeleimination は inter-company elimination とか inter-segemnt elimination の意味でしょう。つまり、連結する際には、連結する会社の各々の数字(例えば売上高net sales)を単純に合計するのではなく、会計的な重複が無いようににある一定の連結会計規則をもとに調整をせねばなりません。その調整分(金額)をelimination といいます。その調整が、会社間であれば inter-company eliminationで、事業分野間であればinter-segment elimination で、その表現が出ている文書で判断できるはずです。 elimination という言葉が示すように、単純に合計すると連結会計上規則違反になる(実体より大きい数字になる)ので、会計的に算出される分(金額)をeliminate「消却」するのです。 consolidated net sales (連結売上高)の数字は、eliminationb分を加味した数字なので、普通は、 consolidated net sales + elimination という表記はあまりないと思います(当然ですから)。多分、そのご覧になっている書類のその項目のところに、この消去分の額も表示されているのでしょう(勝手な推測ですが日本企業の英文書ですか)。 Hope this helps.
お礼
ありがとうございました。助かりました。 (2)についてですが、 セグメント別の売上構成のグラフ(金額入り)があり、その表題が、Consolidated Net Sales (including intersegment sales)でした。 つまり、eliminationされるはずの分が引かれていないということを、しつこく書いてあったんですね。