- 締切済み
不動産に詳しい方、教えてください。
このたび、離婚に向けて、協議中です。 ●1年前 主人の収入のみでは住宅ローン全額が借りれず、 共同名義で持分1/2づつで2人ともそれぞれのローンを組み(お互い連帯保証人) 3500万(頭金0、ボーナス0)で新築一戸建てを購入。 ●離婚 主人の女性関係により、離婚協議中 離婚したら、わたしは実家へ帰ります。 わたしは、離婚をするのなら、数年後に何かともめるなども嫌なので、 全て清算する、というのを最低条件として提示しています。 主人もそれに了承し、全ての債務は負う、と言っています。 しかし、そんな簡単にできることだと思いません・・・ 最初、家は売却する話でしたが、どっちみち借金が残るので、 主人が一人で住む!と言ってます。 財産分与などもよくわからなくて、何から始めればいいのか、わからない状態になっています。 主人もたぶん何もわかってないと思います・・・ 自分の無知を痛感しておりますが、どなたかアドバイスいただけたら幸いです(_ _) 司法書士に相談も考えてはいます。 すみませんがよろしくお願い致します(_ _)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
>家は売却する話でしたが、どっちみち借金が残るので この点は誤解があるものと思いますが、ローンの担保に入っている家を売却する為には担保から外す必要がありますので、売却代金(足りなければ自己資金で充足)で一括返済しないと売れません。 つまり借金を残したまま売却するという方法はありえません。 >全て清算する、というのを最低条件として提示しています 全て清算したいのは山々かと思いますが、負債を清算するには金を全額返せなければ始まりません。 他回答にもありますが頭金0円で買っている様子ですから、家が売れたとしてもその金額は残債額に及ばないでしょう。 その足りないお金を主人に何とかして貰わないと清算はできません。 もしどうしても清算できないとすれば、あなたの債務や連帯保証が解消できませんので、夫に委ねて実家に帰ったところで、夫が返済に窮すれば責任は免れません。 残念ですが財産を分与するどころではなく、負債をどう処理するかを考えることです。
- -phantom2-
- ベストアンサー率42% (438/1023)
離婚に際してご主人に有責事由があるようですが、慰謝料についての質問ではないようなので、下記では考慮してません。 離婚する場合の財産分与についてですが、まず現在の世帯財産を共有財産と特有財産に分けます。 特有財産とは一方が婚姻前から所有していた財産、あるいは婚姻中に一方が贈与や相続により得た財産のことであり、これは分与の対象になりません。 共有財産とは婚姻中に築いた(増えた)財産のことで、これを離婚時には互いに分けます。 婚姻して住宅ローンを組んだ=住宅は共有財産です。 しかし住宅ローンが残っており、売却しても残債が残るので売却して清算できない=マイナス(借金)の共有財産ということになります。 つまり婚姻して築いたのは借金ということですが、この借金も互いに分けることになります。 要するに、離婚してもお互いでローンを半分づつ返済していくか、質問者さんが自分のローンを一括返済してしまうか、しなければなりません。 質問者さんは連帯保証人をはずれてすっきりしたいのだと思いますが、それは困難(まず無理)なことです。 ご主人が今後は一人で住む、ということはローンも一人で払っていく、という事と思いますが、銀行はたとえそうであっても質問者さんを連帯保証人からはずしたり、ローンの名義人からはずしたりはしません。 連帯保証人とは銀行にとっては滞納時の保険ですから、それを名義人の都合(離婚した)ではずしてはくれません。 主人の年収のみでは全額借りれず、とのことですから、ローン名義をご主人一人に変更したり、質問者さんの連帯保証をはずしたりすることは無理と思われます。 例えば、質問者さんが自己破産すれば、ローンも連帯債務も無くなります。 しかし質問者さんの抱える負債が返済能力を大きく上回っていなければ裁判所は自己破産を認めてくれません。
お礼
回答ありがとうございます。 親切に教えていただきまして、ありがとうございます。 やはりそんな甘いものではありませんよね↓ こちらの一方的な理由で簡単に名義なんて抜けませんものね・・ やはり借金が残っても売却ですよね! 慰謝料に関しては言わないつもりでいます。 その変わり、家のお金は主人が払うとの約束だったのですが・・ 主人はどうするつもりなのか、もう一度話し合ってみます。 本当にありがとうございました。
- nonbay39
- ベストアンサー率20% (759/3623)
財産分与も何も負債しかないのではないでしょうか? 実家に帰るのは勝手ですけど、何もとれないでしょう。それどころかローンを払い続けなければいけません。あなたが住もうが住むまいが借金をのがれることは不可能です。 全て精算しようにも旦那一人ではその力はないでしょう。 残念ながら旦那一人では払えないでしょうから、あなたが実家に帰って間もなくローンが滞るのは目に見えています。そうなるとあなたも支払わないわけにはいきません。だらだらした一人暮らしは散財も大きくその家計は今よりも大きく悪化するでしょう。 頭金ゼロでは物件を売却しようにも、当然にローンの残りが大きく親類縁者から借金をしないとローンを完済できないために売却は二人の力だけでは不可能でしょう。でも借りてでも売却が絶対だと思います。その資金は旦那に集めさせれば良いと思います。とにかくこれ以上目減りする前に売却でしょう。 結局家を購入したせいで、その売却損のためにあなたには何も残らないことにはなるでしょう。それでも借金が残らないだけマシと思い、他の人生を歩むことをお薦めします。 旦那の浮気ごときで離婚するつもりならば家を建てること自体間違っていたと言えるとは思います。あなたの無知はこの部分であったのでしょうね。 >全て清算する、というのを最低条件として提示しています。 要はこれができれば不幸中の幸いということでしょう。 結局精算できずに離婚できないということに落ち着くのかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり売却の方がいいですね・・・ 貴重なご意見ありがとうございます。 離婚話は主人が一方的に言っていることで、わたしはそんな気はありませんでした。 家もあるし、そんな容易なことではない、と。 でも主人はその先にある、大変な生活を何もわかっていません・・・ 浮気相手と遊び、自分の好きなものを買い、とても離婚に対して真剣に考えていないような気がして・・ いつも言われっぱなしだったので、わたしがその条件を出しました。 離婚できるなら、簡単に払うと言いましたが・・ 世間はそんなに甘くないですものね。 自分の無知さも痛感しております。 いろいろとありがとうございました。
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
・不動産だけの問題では無いでしょう ・司法書士では力不足...弁護士が適当でしょう 不動産だけに限っても... >1年前 >3500万(頭金0、ボーナス0) >2人ともそれぞれのローンを組み 精算しようとしても ・現在の価値3000万円...ローン残債3400万円 言わば負の財産でありしかも貴方の責任部分はきっちり残ります いくら旦那さんが全部背負うと言っても払いきれないときは貴方に負担が掛かります >主人が一人で住む!と言ってます。 言うのは勝手ですが「全て精算」が前提なら売却すべきでしょう ご主人にはその家を手に入れる(住む)だけの能力が最初から無かったのですから... ご主人一人になって住める(手に入れられる)なら最初から単独でローンも組めたはずです... 最初から一人でローンが組めないのに離婚したら住める(組める)?...矛盾します ・最初から見分不相応な買い物をしていた ・離婚したら自分だけで住めるなんて矛盾します 一次的な損失が発生しても家は精算するしかないでしょう で、貴方の手に出来るかも知れない物(シロウト判断) ・ご主人からの慰謝料(プラス要因) ・浮気相手からの慰謝料(プラス要因) ・住居の売却損失の1/2の責任(マイナス要因)..1年間で二人で消耗しています ・婚姻期間中に形成された財産(負債)の1/2(プラス要因又はマイナス要因) 貴方のお腹に子供が居るかどうかは早めに確認しましょう... 意外と後から泣く人も居られます 「全ての債務は負う」=少なくとも貴方が保証する物が残ってはいけません
お礼
回答ありがとうございます(_ _) そうですよね・・・ 矛盾していますよね。 最初売る話が気が変わっていたので・・・ やっぱり売るほうがいいと、私も思います もう一度話合います。 本当にありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 最初は売却する話で・・・ 売却するにしても、残りの負債は一括返済とは聞いておりました。 そんなお金も主人にはないとわかっております。 だから、どうするつもりなのかと聞いても、何とかするしかない。 としかいいません・・ で、どっちみち借金があるなら、住んだほうがいい!!と思ったようで・・ 俺が何とかする!って言いますが、何とかできるほと安易なことではないのは主人はあまりわかっていないのかもしれません・・ 離婚なんて考えてもなかったので、離婚するなら、との話でこの条件を言いました。 一度、どん底に落として、考えさすためにも・・・ もう一度きちんと話し合います。 いろいろ教えていただき本当にありがとうございました。