• 締切済み

高校英語の質問です

高校の英語の質問です。 「白い洋服を着た婦人は私の叔母です。」 ―The lady(   )in white is my aunt. (  )に入るのはdressedかdressing のどちらかだと思うのですが、 どちらが適切ですか?

みんなの回答

回答No.7

Dressed です。でも、The lady in white だけでも、「白い服の女性」の意味として十分に通じるのですが。

  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.6

No.5です。訂正があります。 >なぜ、dressが、put on clothesと言う動作と「習慣的に一定の服を身に付ける」と言う意味を持ち、wear、つまり、「一般的に服を身につけている」と言う状態の意味にならないのか、と言う説明です。 は間違えで、次が正しい。 なぜ、dressが、put on clothes(服を身に付ける)と言う動作を表す意味と、「一定の服を身に付けている」と言う状態を表す意味を持ち、wear、つまり、「一般的に服を身につけている」と言う状態の意味にならないのか、と言う説明です。

  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.5

No.3・4のtaked4700です。質問自体が一度削除されてしまいましたが、復活しましたね。こちらで抗議のメールを送っておいたので、それが功を奏した模様です。 さて、もう一つ補足をしておきます。 なぜ、dressが、put on clothesと言う動作と「習慣的に一定の服を身に付ける」と言う意味を持ち、wear、つまり、「一般的に服を身につけている」と言う状態の意味にならないのか、と言う説明です。 dressは、元々名詞です。または、名詞として使うことが非常に一般的である単語です。そして、名詞が動詞として使われる場合は、他動詞として使われる場合がほとんどなのです。これは、ものが即時性・即物性を持つからだと思います。例えば、hammerは、「ハンマー(かなづち)」と言う名詞で使うのが一般的ですが、He hammered a nail into the board.のように他動詞としても使えます。これは、ハンマーが釘に直接打撃を加えているわけで、その直接性から他動詞として使えるわけです。つまり、ものは、そのもの自体に手で触れ、そのもの自体を目でみることが出来、そのもの自体が他のものに直接接触することが出来ると言う点から、名詞から出来た動詞は他動詞用法になることが多いと言うことです。なお、もちろん、かなづちを使う動作そのものに意味の焦点を当てれば自動詞として使うことも出来ます。 dressについては、一般的な服ではなく、よそ行きの服、着飾るための服ですから、普段の服を着ている状態からドレスを着る状態への変化に意味の重点が置かれ、「(素敵な)服を身に付ける」と言う動作を表す意味が生まれます。 同様に、dressは、一般的な服装ではないので、「一種独特の服を着ている」という状態を表す意味が出てくるのです。そして、dressは、名詞で使うのが普通ですから、名詞であると言う意識から、瞬間的にあるものではなく一定程度長い間存在するものと言う感覚が生まれます。これが、She was dressing in white at the party.とかShe dressed in white at the party.がおかしく感じられる理由です。 なお、She wears white clothes.とは言えますが、She wears in white.とは言えません。

MONEMA
質問者

お礼

細かくて且つ丁寧な回答ありがとうございます。

  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.4

No.3です。追加の説明をしておきます。 She always dresses in white.:「彼女はいつも白い服装をしている」と言う言い方もできます。 ならば、「白い洋服を着た婦人は私の叔母です。」は、「白い洋服を着ている婦人は私の叔母です。」と同じなので、The lady dressing in white is my aunt.も、正しい英文のように思えてしまいますが、やはり英語としてはおかしな文章になるのです。 多分、日本語の「着ている」が、「実際に服を身に付ける最中」と言う意味のほかに、「服を身に付け終っている」というような、「いる」が「した状態にいる」の意味になるから、このような感覚が生まれるのであって、英語としてはこのような混乱は起こらないのです。 この違いは、例えば、put:「置く」の使い方を見ることで分かると思います。日本語でも、「彼はその本を机の上に置く。」と言う文章はちょっと不自然です。なぜなら、「彼はその本を机の上に置くと言う習慣がある。」と言う意味になってしまうからです。しかし、過去形にして、「彼はその本を机の上に置いた。」なら自然な文章です。過去のある時の、その時だけの動作を示したものとして、よくある言い方です。つまり、putや「置く」は、現在形で使うと「現在の習慣」を示す言い方になり、普通はHe puts the book on the desk.と言う言い方はしませんが、過去形で、He put the book on the desk.は、「彼はその本を机の上に置いた。」で、自然な言い方になります。 dress は、自動詞で「~と言う服装をする・している」の意味なら、やはり習慣の意味で使うことが出来ます。ですから、She dressed in black when she was young.のような文章は自然ですが、She dressed in black at the party. のような文章は「そのパーティでは習慣的に黒い服装をしていた。」となり、そのパーティが習慣的に何回も繰り返し開かれていたものでないとおかしな文章になってしまいます。 そして、これが、The lady dressing in white is my aunt.がおかしな英文である理由です。「白い服装を習慣的にしている婦人が、、、」の意味か、「白い服を身につけつつある婦人が、、、」の意味になってしまうからです。

  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.3

dressは、put on clothes と言う動作を表す動詞です。ですから、dressingは、putting on clothes と言う意味になり、「服を身につけつつある」と言う意味になります。 よって、 「白い洋服を着た婦人は私の叔母です。」の意味なら、 The lady (is) dressed in white is my aunt. が正しい文章で、 なぜ、The lady (is) dressing in white is my aunt.が正しくないかと言えば、「白い服を身につけつつある婦人は、、、」の意味になってしまうからです。 なお、動作を意味する動詞の過去分詞は、その動作が終わった状態を意味する形容詞の意味になります。典型的なのが、I'm finished.とか、He is gone. などであり、They were gathered here.:「彼らはここに集まった。」などもあります。She is dressed in white.:「彼女は白い服装をしていた。」も同じことです。

  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.2

はじめまして。 既に回答は出ていますが、少し補足します。 ご質問: <どちらが適切ですか?> 既に回答にある通りです。 1.dressは自動詞、他動詞の用法がありますから、能動、受動どちらの意味でも使えます。 2.能動「着る」の意味なら現在分詞、受動「着せられる」の意味なら過去分詞になります。 3.ここでは設問にあるin whiteという形容詞句に注目します。 4.この形容詞句は「~を着て」という着用を表す前置詞inが使われています。 5.この形容詞句とともに使われるdressedは受動の意味から、「(一時的・恒常的)状態」 を表す過去分詞に転じ、be dressed in~で「~を着ている」という状態を表す意味になります。 6.一種のイディオムとして覚えておかれるといいでしょう。 ご参考までに。

MONEMA
質問者

お礼

迅速かつ丁寧な回答、ありがとうございました。

回答No.1

dressedです。

関連するQ&A