- ベストアンサー
預かり材料の棚卸は?
製造業の棚卸の評価額算出について質問です。 得意先から預かっている材料があるのですが、相手から委託 されて加工を行い、出荷し加工賃をもらい売上げに計上して います。預かっているため当社のものではないので材料の段階 では棚卸は不要だと思うのですが、工程を通して製品となった ものはどうすればいいのでしょう? 加工賃分を製品評価額にして資産計上するのか?それとも他に 処理の方法があるのか? 教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
<相手から委託されて加工を行い、出荷し加工賃をもらい売上げに計上して います。>とのことであれば、加工賃=売上で材料は無償支給のはず。No1の方の回答の様に基本的な契約を確認を! ・無償支給支給の場合は、評価は材料分の評価が必要なく、得意先へ未使用の材料の数量を報告すれば足りるばずです。 この場合、貴社の決算時に仕掛品があれば、工賃分で仕掛品の計上が必要となります。
その他の回答 (2)
- ok2007
- ベストアンサー率57% (1219/2120)
No.1の者です。 すみません、材料については、無償預かりという点をすっかり見落としたまま、「預り有価証券」あたりを思い浮かべつつ原則計上と書いてしまいました。預り資産の管理と、その仕訳とは、分けて考えるべきものでした。 seaser911さんにご迷惑をおかけしてしまったかと思います。申し訳ありません。また、yamaneko715さん、フォローありがとうございました。とても助かりました。 無事に作業を終えられたとのこと、胸をなでおろしました。
お礼
ありがとうございます。 何とか無事に終わりました。 迷惑なんてとんでもない。 今後はもっと大変になりそうな状況ですのでまた質問するかと 思います。そのときはまた知恵を授けてください。
- ok2007
- ベストアンサー率57% (1219/2120)
まずは、契約をご確認ください。完成した製品も材料と同様に預る契約であれば、預り資産となりましょう。そうでなければ、自社製品となりましょう。 預り資産であれば、原則として棚卸資産のうちの「預り資産」として計上すべきといえます(預っている材料についても、同じことがいえます)。自社製品であれば、棚卸資産のうちの「製品」として計上すべきでしょう。
補足
ありがとうございます。 ただ、材料の価格については預かりのためわからず、 評価ができません。製品の加工賃分を評価額にすれば いいんですか?
お礼
ありがとうございます。 仕掛品がありますので工賃分で計上しました。 無事に棚卸しが終了しました。