• ベストアンサー

受動態の考え方について

以前に何度か”アドレスを変更しました”というメッセージを頂いたことがあります。確か下のような感じだったと思います。 My email address has changed to xxx@xxx 私は”My email address has been changed to xxx@xxx"だと思っていました。 なぜ、この場合beenが付かないのでしょうか? 私は受動態の文章の作り方がとても苦手です。なので今回のこの文章についても混乱しているのではないかと思います。 これを機会にもっと受動態について勉強をしたいので、分かりやすいサイトなどありましたら是非教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.2

はじめまして。 ご質問1: <なぜ、この場合beenが付かないのでしょうか?> 使われているchangeが自動詞だからです。 1.一般動詞には自動詞と他動詞があります。大きな違いは自動詞は目的語をとらず、他動詞は目的語をとる、ということです。 2.受動態は、目的語をとる他動詞から作られます。目的語を主語にしたのが受動態と呼ばれるのです。 例: He loves her. 「彼は彼女を愛している」(能動態) loveは目的語をとる他動詞で、herが目的語になります。 これを受身にすると She is loved by him. 「彼女は、彼に、愛されている」(受動態) 能動態で目的語だったherが、sheと主格になって主語になります。 3.つまり、受動態にするには、動詞が目的語をとる他動詞である必要があるのです。目的語をとらない自動詞は「受動態」にはできません。 4.動詞が自動詞か他動詞かは、語感で判断します。 例: 「太陽が上がる。(上る)」(自動詞) 「箱を上げる。」(他動詞) 「~が上がる」の方は、太陽が自発的・自然に上がっていくニュアンスが感じられます。「~を上げる」は人が他動的に上げるニュアンスがあります。 これを英語にすると The sun rises. We raise the box. となります。 このうち、受動態にできるのは下の方だけで The box is raised by us. 「箱は、私達によって、上げられた」 となります。 5.ここでは、自動詞の「上がる」はrise、他動詞の「上げる」はraiseと異なるので、区別がつきやすいのですが、動詞の中には同じ形で「自動詞」と「他動詞」があるものがあります。その一つが、ご質問のchangeなのです。 例: He changed his clothes. 「彼は服を変えた」(能動) His clothes were changed. 「彼の服は変えられた」(受動) この2つのchangeは他動詞として使われています。これを自動詞にすると His clothes changed. 「彼の服が変わった」 となり、焦点が「服を変える人」ではなく、「服そのもの」に当てられています。 6.ご質問文はまさに、この自動詞の「主語に焦点を当てる」効果を持たせるために、自動詞のchangeが使われているのです。 例: My email address has changed to xxx@xxx 「メールが~に変わりました」(受動) My email address has been changed to xxx@xxx 「メールは~に変えられました」=「メールを~に変えました」(能動) 文法的にはどちらも正しいのですが、話題が「メールアドレス」であることを強調するために、自動詞の用法で主語に持ってきて「メールアドレスが変わった」と端的に述べているのです。 以上ご参考までに。

littlegoo
質問者

お礼

とてもわかりやすい説明でした。 今度アドレスを変えた時、ぜひ役立てたいと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • duosonic
  • ベストアンサー率51% (585/1140)
回答No.3

1.My email address has changed to xxx@xxx. 、、、この場合、change を自動詞(「~を」という目的語がない)で使っています。無生物主語 My email address が「変わった」ということで、この用法には問題ありませんし、よく使われます。 2.My email address has been changed to xxx@xxx. ポイント(1) 受動態では大抵「誰によって」がつきます。この場合「メアドが変えられた」のは(by me=私によって)ですが、それはあまりに当たり前なので省かれることがよくあります。この文でもそうですよね: ・My email address was changed to xxx@xxx (by me). ポイント(2) さらにこの文を能動態に戻してみます。ポイント(1)で省略された(私が)変えたのですから: ・I changed my email address to xxx@xxx. 、、、この時点で change という動詞が、目的語(my email address を)を取る「他動詞」になるのですね。要するに、ただ単に「受動態は、他動詞がある文の目的語が主語になる」ということだけです。 つまり change という動詞は自動詞にも他動詞にもなります(change ⇔ be changed)が、反対に自動詞は受動態になり得ません: ・I go to school. ⇔ School is gone by me(???) 受動態の文を見たら、頭の中で日本語で「何を誰がどうした(能動態) ⇒ 何が誰によってどうされた(受動態)」さえ変換できてしまえば、決して難しいものではありません。難しく考えると難しくなります。 こんな例文で研究してみて下さい: ・When riding a bike, being seen is as important as seeing.(自転車に乗る時には、「(前を)見ること」と同じように「(対向車などに)見られること」が大事だ) ・To kill or to be killed is the only way of life in the jungle.(喰うか喰われるかだけがジャングルの日常だ) ご参考までに。

littlegoo
質問者

お礼

とてもわかりやすい説明でした。 今度アドレスを変える時に、役立てたいと思います。 どうもありがとうございました。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんばんは。 been をつけて受動態にするということですね? 文法的には大丈夫ですよ。 My email address has changed to xxx@xxx. 私のメルアドは、xxx@xxx に変わりました。 (ちなみに、このときの change は自動詞) My email address has been changed to xxx@xxx. 私のメルアドは、(誰かに)xxx@xxxへと変えられました。 (ちなみに、このときの change は他動詞) I changed my email address to ***@***. 私はメルアドを xxx@xxx に変えました。 (ちなみに、このときの change は他動詞) この3つを比べると、 なんとなく、2番目よりも1番目や3番目のほうが良さそうに見えませんか? (ちなみに、My email address has been changed to xxx@xxx by me. は論外です。)

littlegoo
質問者

お礼

分かりやすい説明でした。 今度アドレスを変える時、役立てたいと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A