• ベストアンサー

塩辛の作り方

生きの良いイカが手に入りました。塩辛の作り方は一応わかりますが,生臭くなく作るコツを教えてください。ゆずとかで臭いを消すのではなく,生臭さ自体をなくす方法はないものでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TUKUBASAN
  • ベストアンサー率61% (46/75)
回答No.1

生きの良いイカ,一応の腕前。。。この季節。。。 それは,イカを3時間ほど天日で干すことです。 この一行でお分かりになると思います!

ADATARA
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 イカの身だけ3時間干しました。 それから地酒の日本酒を使い,漬け込みました。 なるほど,微妙な生臭さがちっともありません。

その他の回答 (3)

noname#100724
noname#100724
回答No.4

生きのいいものであれば、きちんとワタを塩でくさみを消せば大丈夫ですよ。 また下処理後、身は水分をきちんとふき取ることですね。 いつまでも、頬って置くと臭くなります。

ADATARA
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃるとおりです。ワンランク上のレベルの物を作りたいと思っています。回答者の皆様のお陰で,2ランク上の,実にうまい塩辛が出来ました。 点数をつけるのに悩んだことをお伝えします。回答,誠にありがとうございました。

回答No.3

身を軽く干すのも基本ですが 抜いて掃除したゴロに塩をドッサリ振って(塩で埋める感じ) ザルに並べて日陰に干して 水気を抜いてから塩辛を仕込むとイイ感じですよ^^ 干し過ぎてゴロの粘度が付きすぎたら日本酒で割って下さい。 ちなみに かなりしょっぱいですが ゴロを刻んで、そのままホカホカ御飯の上でもイケますw

ADATARA
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 イカの身だけ干してから,地酒を使い漬け込みました。 塩分も味の上で大事と感じ(ご指導ありがとうございました!) ある程度の塩を使いました。 出来上がった味は最高でした。これなら商売でも売れます。しかし。防腐剤を使わないので,日持ちしないので倒産でしょう。 回答,誠にありがとうございました。

回答No.2

イカ、おいしい季節ですよね。 わたしの母はワタに塩のほかに日本酒を加えていましたが、臭みは特に感じなかったですよー。 食中毒が起こりやすい季節なので、もし臭いがあるようなワタが混ざっていれば使わないようにしてくださいね。

ADATARA
質問者

補足

回答ありがとうございました。 イカの身を干してから,地酒で使い漬け込みました。 味は,晩酌のつまみでも朝御飯のおかずでも最高です。 商売物以上の味で,○文のよりは比較になりません。。。 料理は奥が深いですね。 回答,誠にありがとうございました。

関連するQ&A