• ベストアンサー

実は私、子供の頃こんなもの食べてました。

カテゴリーが違っていたらごめんなさい。 昨晩、妻が子供にご飯を食べさせているのを見ていたら、 ふと思い出しました。 子供の頃って、今思うととんでもないものが御馳走だったりしませんか? 私の場合・・・ その一:あったかいご飯にバター(マーガリンだったか?)を混ぜて     醤油をたらし(ここまでは御経験の方も多いかと)さらに     「すきやきふりかけ」をかけたものが大・大・大好きでした。      「こんな美味いもんがあったのか~」と、子供心に感激しておりました。 その二:プロセスチーズをスライスして4~5枚ごはんにのせる。さらに     中央にイカのしおからをのせ、お茶をかけてお茶漬けにする。 半煮えのしおからの舌触りとチーズの独特の匂いに大人の世界を感じていました。 とまあ、今思い出すとしょうもないもんを御馳走と思って食べていたわけですが 皆さんには、そんな懐かしくもあまり人には自慢できないでいた、子供の頃の 御馳走はありませんか?是非教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mitchel
  • ベストアンサー率33% (96/286)
回答No.6

こんにちは。またまたお邪魔します。 better-lifeさんのご質問って、楽しいのが多いですね♪ 私が昔食べていたのは・・・ ・ご飯にきなこ 文字通り、「ご飯にきなこをかけて食べる」です。 後になって友人に話したら気持ち悪がられたのですが、結構おいしいんですよ!! 類型で「おにぎりにきなこ」もありました。 ・きなこをお湯で練って食べる きなこネタ第2弾。 きなこをお湯で練って団子状にして食べてました。 しかも、当時伯母に「これが“すはま団子”だよ」と教えられていたので、本物の“すはま団子”を食べた時のカルチャーショックは忘れられません・・・(^ ^; ・麦茶に砂糖 親からは「ダメ」と言われていたのですが、時々友達とこっそりやってました・・・ 今考えると紅茶と大差ないのですが・・・ なんか他にあったような気もしますが、また思い出したら書きます♪

noname#1038
質問者

お礼

いや~mitchelさん、またお会いできて光栄です♪ >better-lifeさんのご質問って、楽しいのが多いですね・・・ いつもこんなくだらないことを考えつつ、無駄に日々を過ごしております。 ・ご飯にきなこ  う~んとね~、これはね~、まあね~、私はあべかわ餅がすきなので  同じお米ですから、何となくはわかるんですけど・・・・  喉越しが悪くありません?なんか粉っぽいような気がするんですけど。  ちなみにきなこに砂糖は混ぜてあるのですか?  これも子供で実験してみようかな? mitchelさんの人生・・・波乱万丈ですね!有難うございました。  

その他の回答 (30)

noname#9808
noname#9808
回答No.31

パンのみみを揚げたやつ。食ってましたよぅ。 懐かしいなー イチゴをつぶして牛乳と蜂蜜か砂糖を混ぜて食っても美味かったー。大好きでした。

noname#1038
質問者

お礼

turumaruさん、毎度有難うございます。 イチゴ?蜂蜜?なんと贅沢なお子様なんでしょう。 イチゴは2~3粒を仏様に供えるもの、蜂蜜は病気の人が くすりの代わりに栄養を取るものと聞いて育ったのですが・・・ 子供なら感激の味でしたでしょうね~。 この場をお借りしまして、皆様にお礼申し上げます。 ささやかな思いつきでさせて頂いた質問に、これだけ多くの方々から 懐かしくも楽しい思い出話しを御披露頂きました事、心より御礼申し上げます。 いや~ほんとに楽しい時間を過ごす事ができました。 ほんとに有難うございました。

noname#1038
質問者

補足

皆様全員にポイントを差し上げることが出来ない事、 今回ほど残念に思ったことはありません。 私にとっては総ての回答が100点満点です。

  • fuji1
  • ベストアンサー率29% (109/371)
回答No.30

こんにちは。 貧の一字の fuji1 です。 小さいころ、パンのみみをあげてもらって白砂糖をうすくまぶして食べていました。 これが好物のおかずです。 あと、鳥の皮をいためて塩で食べる、 マッシュルームをいためてケチャップで食べる、 などしていました。 おかしは、鉄の缶缶にはいっていた煮干しでした。 昔はこのようなやすいもので喜んでいたんですね。(^_^;

noname#1038
質問者

お礼

fuji1さん、こんにちは。 パンのみみは、懐かしい~ではなく、羨ましいな~です。 わざわざ揚げて砂糖をまぶすなんて、優しいお母様だったんですね! 私の家ではパンのみみを残すという習慣がありませんでしたから 憧れの一つでした。 自宅でサンドイッチなんて作ってもらえなかったので 当然パンのみみも残りませんでしたから・・・ 缶缶(かんかん)この呼び名が一番懐かしく思い出されました! 有難うございます!

回答No.29

better-lifeさん、こんにちは、2回目です。(^^;) すっごい盛況ですね!! better-lifeさん、楽しい質問ありがとうに私も1票!! 某ラーメン屋さんのメニューはその名も『ねこまんま ラーメン』ごはんを入れたどんぶりにラーメンが上に 入っていました。早速注文したら、ダンナに白い目で 見られた。(^^;)でも、やっぱり、あれはお家でインス タントで食べるからおいしい!まさにそうです。 でも、そこのオーナーも同じように好きだったんだぁ なんて思うとなんだかうれしかったです。 昨日寝る前に思い出したんですけど、うちのいとこが 豆腐をぐっちゃぐちゃに小さく砕いて、それに醤油を かけてご飯に乗せて食べてて、それもおいしかったで す!この前、めんたいこをまぜたら、なんかとても おいしかった!周りから「お行儀悪いよ」といとこは 叱られてましたけど。私もこっそり食べてました。 豆腐丼ですね。なんだかこれもどこかのメニューにあり そう??(^^;)

noname#1038
質問者

お礼

hiyokochanさん、楽しんで頂けて何よりです! やっぱりそうですよね!あれは自宅で食べるもんでしょ。 『豆腐明太ご飯』…中々なものとお見受け致しました。 結構いけるかも!? 豆腐について思い出をひとつ・・・ 皆さんのお宅では湯豆腐ってどんな感じでした。 子供の頃にウチで食べた湯豆腐は、豆腐の他にタラの切り身が入ってました。 それだけです。そして不思議なんですが、鍋の中央に湯のみ茶碗が鎮座してました。 中に何が入っているかと言うと、湯豆腐に付けるタレが入ってたんです。 タレと言っても大したものではなく、出し汁と醤油、鰹節、ねぎ、味の素を合わせただけのものでした(ひょっとすると出し汁ではなくただお湯で薄めただけか?) それを各自、自分の器に取り豆腐につけて食べる・・・ 何か不思議でした。どう言う意味があったのか? 有難うございました。

回答No.28

 今でもお子様口な私は、まだ子供の頃と同じような事 してご飯を食べています。 ・バタータレご飯。  これは、【ワダカンジンギスカンのタレ(甘口】という 北海道限定(?)の焼き肉のタレでのみもたらされる至福の アジです。ただ、バター入れてたれかけてかき混ぜるだけなのですが。 ・赤いさかなご飯  北海道民な私のうちでは、毎食のように赤いさかな(鱒・鮭など)が食卓に上ります。それをほぐしてご飯にのせると、もう、他におかずはいりません!!ンでもって、そのご飯をかき混ぜてオプションとしてお湯を入れたりもしました。 ・サバ缶ご飯(水煮限定)  これはちょっと今では脂っこくて出来ませんが、サバ缶の残った汁をご飯にかけて、しょうゆで食べる。 ・シーチキン梅干入りおにぎり まだまだ有るけど、こういうねたはつきませんよね。  私にとってのご飯は、それだけでもご馳走です。

noname#1038
質問者

お礼

kayakazukiさん、こんにちは。 北海道の方でしたか!(今でもお住まいで?) 実は私の父は旭川の出身なんです。 (ちなみに母は長崎出身、私は東京育ち!) こんな家庭環境ですから、食卓に上がるものも多様でした。 父はやはり魚が好きでしたね。 私が記憶しているものでも、 きんき、はたはた、にしん、しゃけ、ほっけ、ついでにすじこ! 私は他の方のお礼にも書きましたが、幼少の頃に骨を喉に刺してから 魚を食べなくなったので、殆ど食べた記憶がありません。 でも、しゃけだけは好きですね。今も食べています。 ところで、しゃけ?さけ?どっちが正しいのでしょうか? 父がしゃけと言っていたので、私はそのように言ってますが… うまい銀シャリは確かに御馳走の原点かも知れません。 有難うございました。

  • rosepink
  • ベストアンサー率14% (33/233)
回答No.27

麦茶に砂糖で思い出しました。 小さい頃は、バラの形の角砂糖を水道水で溶かして飲んでましたよ。 今思うとよくもまぁ、あんなものが飲めたもんです。 でも、昔はなぜか美味しいと感じてたんですよ。 普通の砂糖じゃダメなんです。バラの角砂糖で、しかもピンク色のじゃなきゃ美味しくなかった(と感じてた)のです。

noname#1038
質問者

お礼

rosepinkさん、こんにちは。 子供ながらに、相当のこだわりがあったんですね! 子供の頃って『甘いもの』に妙な執着心がありましたね。 それにしても『バラの形の角砂糖』・・・ rosepinkさんのお宅はお金持ちだったようですね? だって私の時代は砂糖と言えば『スプーン印の上白糖』でしたから・・ 有難うございました。

  • petunia
  • ベストアンサー率38% (455/1197)
回答No.26

きな粉ご飯、私も大好きでした。 おぼろ昆布にお湯をかけて、おしょうゆをたらしたお吸い物もどきのものも、よく作りました。七味を足すと、大人の味です。 ふりかけといえば、「おそまつ君ふりかけ」というのが幼稚園のころでたのですが、内容量がのり玉にくらべて、あまりに少ないためぜいたく品として、一度か二度しか買ってもらえませんでした。イヤミが、シェーとしているパッケージでした。 タイムクラッカーというのがでたときは、なんとおいしいお菓子だろうと感動しました。トッポジージョが宣伝していたような・・・。 いろいろ思い出して、止まらなくなりそうです。

noname#1038
質問者

お礼

petuniaさんも、懐かしいもの思い出させてくれて有難うございます! 『おぼろ昆布の吸い物』・・これも良くやりました!懐かしいです。 子供の頃のふりかけって、勿論贅沢な御馳走だったんですが、 加えてオマケのシールなんかが入っていたんですよね。 どのふりかけだったか忘れましたが、「エイトマン」や「鉄人28号」の シールは記憶にあります。 懐かしいな~ 有難うございました。

  • kerorine
  • ベストアンサー率34% (50/143)
回答No.25

きなこご飯に誘われちゃいましたぁ~。美味しいんですけど、しゃべるとパフッって出ちゃうんですよね~。 それから、おもち食べた時の残りに、少しお湯入れて、でろでろなのを指に付けてよくなめましたよぉ。 こんばんは better-lifeさん。楽しい質問ですね。ありがとうの投げKISSですぅ。。 (*^,^)r ⌒☆ 出てくる出てくる・・懐かしいやら、肩こりそうなのやら・・(笑) 私の場合は。。バターつながりで・・・ 食パン(6枚切り)をトーストして、バターをしっかり塗ってパンにじわ~っとしみ込ませます。 そこに醤油をつけた海苔を全面にのせて・・パクッ!!  ん~~~ ンマイ。 これは、今でもたまにやります。 しかも、大人になった今では、さらに贅沢にも醤油に七味唐辛子や、おろし生姜を入れてます。 スライスチーズ入れてもンマイでごじゃる。そん時は、バター塗ってチーズのせてから焼くんですよ~。 どっちも、パンを小さくしたら、おつまみにもなるんじゃないかなと思う。。 ほとんど飲まないから試したこと無いけど。。 ぜひぜひ お試しあれ~

noname#1038
質問者

お礼

いやはや、実にどうも、なんと言いますか、照れますな~(汗) kerorineさん、こんにちは。あまりおじさんを苛めないで! 投げKISSと聞いただけで動揺してしまいました。 『トーストに醤油』・・・これは私の兄の得意技でした。 とにかくしょっぱいものが好きで、子供の頃やってましたね。 当時の私には理解できませんでしたが・・・ 他にもいらっしゃったとは、兄も喜ぶでしょう。 大人になってからは、ちょっと贅沢過ぎませんか? でも止められないんですよね、こいうのって♪ 有難うございました。

  • suuzy-Q
  • ベストアンサー率12% (83/664)
回答No.24

へへー。楽しそーう!! おいらも、参戦しちゃおっと。 バタご飯は、学生の頃話したら、だあれもしたことなくって、気持ち悪がられたのが、 ウソのような盛況ぶりで、思わず、にんまり。しとりますたい。 こうせんこと、麦焦がしは、ご幼少のみぎり、粉引き小屋に、買いに行ったことが・・ もう、けっこう離れた所から、いーい匂いがしてくるんですよ。懐かしい―――― 麦茶が甘いのは、カルチャーショックでした。ちなみに、麦茶をゼリーにして、 友人に食べさすと、知ってる味なのに、わからなくって、パニくります。 父親が、甘党で、母親がいない隙に、(いたら出来ない)こっそり、マーガリンに砂糖を 入れ混ぜたものを、パンに塗って食べるのが、秘密の楽しみでしたっけ。 食パンにピーナッツバタを塗って、半分に折り、指で、パンを、ペタンコにつぶしてから、食べるのも好きだったなー 鶏卵そうめんは、大人になってから、出会った食べ物ですが、めちゃくちゃ甘いのを、 こう、舌で甘味を出して、甘味だけを先に味わうのが好きでやんす。 めったに、買ってもらえなかったヤクルトは、ふたに小さく穴を開けて、口の中に、 くわえ込んで、ちゅっちゅく飲むのが、肝心でした。うーん。明日、ヤクルト買おうっと。

noname#1038
質問者

お礼

suuzy-Qさん、感謝感謝!! いいもの思い出させていただきました~! 『砂糖マーガリン』 これはね~相当のもんでしたよ! 私の父はお酒はぜんぜんやらない甘党だったんですよ。 何しろご飯に砂糖をかけて食べるような人でしたから。 それが原因かどうか、早くに亡くなってしまいましたが・・・ その父がたまにパンを食べる時にやってくれたのがこれです。 いや~なつかしいな~。 ヤクルト、オッケーですよ~、私もやってました! ただし!!!!!私の時代は『瓶入り』でした。 ご存知でしたか?昔は小さくて可愛い瓶入りだったんですよ。 思い出させていただきまして、有難うございました!

  • takatozu
  • ベストアンサー率26% (69/258)
回答No.23

 お~、盛況ですね~。  バター醤油ご飯やソースご飯、うまいですよね~。  私はその他「納豆にのりたまふりかけ」をおすすめします。  子供の頃でなく、現在進行形ですが。(笑)  ぜひ1度おためしを!

noname#1038
質問者

お礼

takatozuさん、こんにちは。 『のりたま納豆』・・・お仲間でしたか!嬉しい! しかも現在進行形!なお嬉しい!! こどもの頃の御馳走・・・ 今は食べていないもの、今でも大好きなもの・・あるもんですね~。 有難うございました。

  • katu-12
  • ベストアンサー率25% (26/104)
回答No.22

テンカスのkatu-12又出ました。 私も蜂の子ご飯は食べた事がありません。でも、釣りの餌に使って 時々生を食べました。 やはりアシナガ蜂が小さくて美味しいですね また、こうせんをかけて食べられるそうで 麦焦がしと言って小麦を炒って粉にしたものです。 タンキリアメのようにこうせんで作られた飴もありました。 久しぶりに楽しい質問ありがとうございます。 (回答者からのお礼です) better-lifeさん、もう少し締め切らないでくださいね(笑)

noname#1038
質問者

お礼

えっ!蜂の子食べたことがあるんですか?勇気がありますね~! あっそうか、好きで食べていらっしゃる方も実は結構多いですよね。 katu-12さんも皆さんのお話聞いていて、また何か思い出すんじゃないですか。 ほんとに懐かしいものがいっぱい出て来ますね。 すっかり忘れてしまってるものを思い出させてくれるのは、 何だかとっても有り難く思います! この質問を喜んでいただけたなら、とても嬉しく思います。 でも、お礼を言うのは私の方です・・・ だってこんなに楽しい思いをさせてもらってるのですから♪ 有難うございました。

関連するQ&A