• ベストアンサー

同素体について

同素体は同じ元素からできていて、原子の組合わさり方や性質が異なると言いますが、同じ元素から出来ていて、というのはもちろんその同素体の原子の陽子数は等しいが質量数も等しいということですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ichitsubo
  • ベストアンサー率35% (479/1351)
回答No.4

>ということは、質量数が16のOであろうが、17のOであろうがO3の形をとればオゾンになる、といったことでしょうか? まだ誤解されているようです。 オゾンO3を作る3つの酸素原子は、酸素原子でさえあれば質量数は無関係です。16Oが3つでも、17Oが3つでも、16Oが2つと17Oが1つでも、16Oが1つ17Oが2つも、何であってもオゾンです。というか、同位体原子は、化学的には原則的に区別がつかないものとします。 16Oが3つでできたオゾンと、17Oが3つでできたオゾン同士は、同位体同士でも同素体同士でもありません。 同位体というのは組み上がった形などには全く無関係です。 同素体は、同じ元素でできているのに組み上がった形が異なるものを言います。オゾンとオゾンは全く同じものなので同素体ではありません。

Aurorander
質問者

補足

とても詳しい解説をありがとうございました!

その他の回答 (3)

noname#222959
noname#222959
回答No.3

同素体と同位体をごっちゃにされていませんか。高校の化学の教科書の最初の方をもう一度読み直してみてください。 同素体は炭素で言うとダイヤモンドとグラファイトのように結晶構造が異なるもの(=原子の組み合わさり方、性質が異なる) 同位体は陽子の数は同じですが、中性子の数が異なるので質量数が異なる 同素体は同じ元素なら質量数の異なる同位体が混ざっていてもいいのです。

Aurorander
質問者

補足

同素体同士でも質量数の違うものはあるのですね。ありがとうございました。

  • Ichitsubo
  • ベストアンサー率35% (479/1351)
回答No.2

>原子の陽子数は等しいが質量数も等しいということですか 同じ元素ですから陽子数は等しいんですが、質量数は全くの無関係で す。 というのもご自分でお答えを書かれているんですが、 同素体どうしは「原子の組み合わさり方」が違うんです。 各原子は同じ元素であったら何であってもかまわないんです。

Aurorander
質問者

補足

ということは、質量数が16のOであろうが、17のOであろうがO3の形をとればオゾンになる、といったことでしょうか?

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

「炭素12 と炭素13」は同じ元素ですが質量数は異なります.

Aurorander
質問者

補足

それは同位体のことですよね。

関連するQ&A