• 締切済み

遺産相続について

両親が20年以上前に離婚して私は母親に引き取られてそれ以降、父親とは会ってなかったのですが、先日遺言書検認期日呼出状というものが家裁より届きました。遺言者の名前は父親で亡くなったこともその時知りました。 仕事が休めないので欠席して、本日仕事から帰宅したら検認済通知書というものが届いていました。 遺言書検認調書を交付してもらえば内容はわかると思うのですが、こちらは申立人の住所も連絡先もわからないので相手から連絡があるまでそのまま放置してよいのでしょうか? 遺産があるのかもわからないので、今後どのように対応してよいのかわからなくて困っています。どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。

みんなの回答

  • sebango17
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.5

検認の日に欠席したのがまずかったですね・・。早い機会に司法書士に相談するのがよろしいと思います。相続放棄は死亡を知ってから3ヶ月以内(だったと思います)に家裁に申し立てる必要があります。また、申立人の住所は戸籍をたどって「戸籍謄本の付表」というものを入手すれば現在の住所が分かるはずですが、結構面倒な手続きですので司法書士にお願いしたほうが早いです。こういう手続きは弁護士よりも司法書士のほうが頼りになります。早く行動した方がいいですよ。

noname#64531
noname#64531
回答No.4

あなたの住所がわかったのは、戸籍に附票という 現住所の履歴が付いているからです。 亡父の戸籍を取り寄せ、 質問者さんと同順位の相続人の附票も一緒に請求すれば 連絡のとりようがあるでしょう。

noname#107982
noname#107982
回答No.3

放棄する確立のが高い事が多くなってますので 早くしたのが良いよ。 土地が有った。 へ~ラッキーと思いきや 債権付き その上にはごみの山 処分代 1000万円 相続数ヶ月後 債権者が ピンポン ピンポン ピンポン 生前 5000万貸してました。そのうち 自己破産 です。 逆もあります。   100株券 はあ~すくね~ 1株 85万円なんてある。 

noname#68145
noname#68145
回答No.2

相手から連絡があるまでそのまま放置してよいのでしょうか? ↑法律の世界を舐めてはいけません。。ましてや民法で相続の編はかなりデリケートな分野なので、内容を必ず確認することをお勧めします。質問者様の行動一つで借金地獄に落ちる可能性も全然あり得ます。 質問者様が仮に放っておいたとしても、必ず単純承認、限定承認、放棄のいずれかの選択をすることになります。 「単純承認」は、被相続人の財産をプラス・マイナスに関係なく引き継ぐことです。借金5000万ならばその債務を引き継ぐことになります。 「限定承認」とは、財産から債務を差し引き、それでも余ったなら引き継ぐというものです。財産を超える債務は弁済義務がありません。 非常に便利な制度と言えるでしょう。 「放棄」とは、財産も債務も一切引き継がないというものです。 「ここからが非常に重要なのですが、」相続人は相続が開始されることを知った日から3か月以内に上記のいずれの選択をしなければなりません。 もしこの期間を過ぎると、単純承認したものとみなされます。(法定単純承認といいます。) もし、質問者様がほったらかして、実は数千万の債務があった場合あなたが支払わなければならなくなりますよ??? そして、1度いずれかの選択をした場合、余程特別な事情のあった場合を除いて、事後に撤回することはできません。 質問者様、それでも仕事に行きますか??????????

  • apap123
  • ベストアンサー率34% (26/76)
回答No.1

 何もせずに放置しておくと、相続を承認することになります。これは、財産があれば相続しますが、負債があっても同様に相続するということです。数千万円の負債があったことを後で知っても、相続放棄をせずに放置しておけば、貴方に支払い義務があります。  めんどくさいので放置したいということだったら、相続放棄の手続きを進めておけば、あとから面倒な手続きや負債の発生が無くて済むと思います(当然のことながら、仮に財産があっても相続権を失ってしまいますが)。

toitoi3156
質問者

補足

ご回答頂きありがとうございます。めんどくさいわけではないのですが、相手の連絡先がわからないので困っています。遺言書検認調書を取り寄せれば相手の連絡先などはわかるのでしょうか? もしくは、弁護士などに依頼して相手の連絡先などを調べて貰わないといけないものなのでしょうか?いろいろ調べてみたのですがよくわからないので他に良い方法があれば教えて頂けると助かります。

関連するQ&A