- 締切済み
セクハラ訴訟について
はじめまして。 身内(女性)がセクハラで訴えられそうです。 お恥ずかしい内容ですがご意見をお願いしたく存じます。 元はと言うと身内が男性職員(A)に必要以上に近づき、 相手を思う言葉を散々言い続けた結果、男性職員(A)がその気になってしまいました。 その直後に他に良い人(B)がみつかり、 Aの目の前でBに一生懸命にアプローチしていました。 今はCと言う男性に一生懸命です。 結果、Aからのメールなどの連絡がうっとおしくなり、あろう事か組織内のセクハラ委員会と上長に訴えました。 Aからのメールは食事に誘う等の内容で処分に値しないと結論付けたのか、 委員会から何の処分もありませんでした。 彼女はそれが不服らしく「何かしてきたら今度はもっと上に言う。 勝手に勘違いされ付きまとわれ迷惑している。私は被害者だ」などと、 Aに対して攻撃的な言葉を発してしまいました。 Aは、腹の虫が治まらず「騙された自分も悪いが、謝罪するどころか攻撃されたら応じるしかない。 誘うような素振りや愛情があるような言葉を平然と吐いて逆にセクハラで訴える。 精神的被害を受けたのはこちだら」と言い出しました。 心情的にAの言う事はよくよく解りますが、 結婚詐欺でも無いし愛情があるような素振りをしただけで、 セクハラ訴訟になるのでしょうか? 具体的な彼女の発言や行動を一部ですがご紹介します。 ・Aさんと一緒にいれたら幸せだろうな。ずっと一緒にいたい。 ・Aさんと目が合うと不思議と安心する。 ・Aさんの優しい笑顔に毎日癒されています。いつも私に微笑んでくださいね。 他の子にはダメですよ。嫉妬しちゃうから。 ・私、付き合ったら相手の趣味に合わせるタイプです。Aさんどんなご趣味をお持ちですか? ・誰もいない職場で2人で仕事をしているとどきどきします。 ・飲み会でAさんが他の女と喋ってるのを見るとむかつくから飲み会に呼ぶ女は私だけにして。 などです。 彼女は常に口頭でAやBに近づいていて、メールなど証拠になるものは一切残していません。 Aは訴えると言っていますが証拠が無い以上、 Aに勝ち目は無いと思いますし、彼女の言葉はセクハラに値しないように思いますがいかがでしょうか? セクハラで訴えられたとなると、 世間体が悪く生活にも影響するので避けたいと思います。 どうかアドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- TofStar
- ベストアンサー率45% (28/61)
>モラル違反が原因とは言えAからメールや電話があったのは事実です。 この場合は、セクハラになるのでしょうか? 一事を取り上げればそうでしょうが、前提条件がありますので、 セクハラと断定することは難しいかと思います。 >Aは誘っておいて連絡したらセクハラで訴えると言うのは詐欺だと主張しています。 教えてください。 騙すようなことをしていることには違いませんが、これで詐欺になるわけではありません。 他のコメントで、犯罪にならなければいいってのは間違いです。 不当な行為が積み重なって違法行為となることもあります。 とはいえ、やったもん勝ち的なところは多々あるのが日本社会なので、 一概に「悪い」とも言い切れませんけどね。
- 63ma
- ベストアンサー率20% (265/1321)
質問を読む限り、質問者さんの身内に対する行動は、セクハラなどと言う立派な物ではありません。単なる痴話げんかです。 それにしても、質問者さんの身内は失礼ですが、随分軽薄な人ですね。昔で言う尻軽女です。 訴訟になるような話でもないし、世間体が気になるようでしたら、もう少し真面目に社会を見詰るように、身内を諭されては如何ですか。
お礼
おっしゃるとおりで返す言葉もありません。 書くのも恥ずかしくて「身内」と表現しました。 中学くらいから男の人にばかり目が向くようになり、社会に出ても変りませんでした。 人を馬鹿にするような行動は慎むように常に言って来ましたが、聞く耳持たずです。 最近流行の法律番組を見ては「法に触れなきゃいいんでしょ。犯罪じゃないし」 と開き直る始末ですし本当にモラルの欠如が自覚できていないようです。 騙してお金を取るような真似はしていないので眼を瞑ってきました。 非常識なのは承知ですが流石に裁判となると・・・。 人生相談のような御礼になりましたが、ご回答ありがとうございました。
- 10ken16
- ベストアンサー率27% (475/1721)
こういう問題は、未だ女性有利な判断が為されます。 裁判所に訴え出ても、まず棄却でしょう。 ただし、正式に謝罪をしておくべきでしょう。 その行為がどのような意味を持つかは、 男女を入れ替えて考えてみると分かりやすいです。 ある男性が、Aという女性にアタックする。 Aがその気になったところでバイバイして、 女性B、更に女性Cと対象を変える。 ここで、女性Aがセクハラで訴えたら、 場合によっては微妙な話になるかも知れませんね。 運用はともかくとして、法的にどうか?という場合には、 男女を入れ替えても同じ判断が成立するか? ということを意識して想定するようにしないと、 後々に、痛いめを見るかも知れません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 法的に問題が無いようで一安心です。 謝罪ですが、彼女は悪い事をした意識が無いので謝罪する事はないと思います。 むしろ被害者としてセクハラでAを訴えているくらいですから。 Aには申し訳ないですが裁判にならなくてほっとしました。
- fire_bird
- ベストアンサー率37% (72/192)
その女…境界性人格障害? いずれにせよ、裁判にかけてもささっと棄却されますね。 法律的にはなんの問題もない行動ですよ。
お礼
ありがとうございます。 裁判にならないのでしたら一安心です。 家族がセクハラで訴えられたとなると穏やかではありません。 この子は、中学頃から男性に対して同じことを繰り返しています。 大人になっても治らないので親族一同諦めているのですが、 流石に裁判となると黙っているわけには行きません。
- TofStar
- ベストアンサー率45% (28/61)
セクハラ、とはちょっと違いますね。 自由恋愛の範囲内だと思います。 でも、向かう方向が違うようになったのであれば、 きちんとそのことについて話し合いの場を持つべきだったと思います。 セクハラ云々の前の、モラルやマナーの問題でしょうね。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 セクハラにはならないと聞いてひとまず安心しました。 Aには申し訳ないですが彼女は前々から、そう言う子だったので、 良い経験として胸の中にしまっておいてもらいたいです。 ご回答を読んで更に疑問に思ったことがあります。 モラル違反が原因とは言えAからメールや電話があったのは事実です。 この場合は、セクハラになるのでしょうか? Aは誘っておいて連絡したらセクハラで訴えると言うのは詐欺だと主張しています。 教えてください。
お礼
ありがとうございます。 相手の方が本当に訴えようと思ったら弁護士さんに相談されると思いますし、 そのときに訴えても無駄だと諦めてくれればよいのですが。 訴訟はまぬかれそうなので安心しました。 ありがとうございました。