• 締切済み

転職時の面接で解答に困る質問

こんにちは。 現在就職活動中の23歳です。 面接時の質問で、「あなたは入社後わが社で何ができますか?」「五年後はどうなっていたいですか?」と聞かれた場合、皆さんはどのように答えているのでしょうか? 面接に正解はないと思いますが、よろしければ皆さんのご意見を聞かせてください。 ちなみに前職は半導体の生産技術(派遣)で、面接を受ける会社は製品は違いますが、生産技術職です。

みんなの回答

  • hit_chan
  • ベストアンサー率39% (26/66)
回答No.3

例) 何ができるか  前職の経験の上に自己研さんを量ね、社員を指導したい。  現在の生産の質を検証しさらに質と効率を高めたい。 5年後  新しい製品の生産部門の責任者になっている。  貴社の生産技術を知財として管理し、内外に知らしめるリーダーになりたい 「皆さんのお役にたちたい」や、「もっと仕事できるようなっていたい」 「会社に貢献できるようになっていたい」などと聞こえはいいが あたりまえで且つ具体的ではない内容は間違っても言わないことです。 また「〇〇資格を取りたい」か、年収「1000万になっている」のような 自分の利益に偏ったことは言わない方がいいかも。 面接官によってはそれに興味をそそる人もいますが、であれば もっと気の利いたことが身を乗り出してくれるでしょう。 「発明の特許を取り、恩返ししたい」とか。 がんばって。

  • tono-todo
  • ベストアンサー率16% (169/1028)
回答No.2

この問題に困るようでは転職不成功です。 転職するからには、過去の仕事で悪い経験をしているので、次の機会に良い結果を出したいと考えているわけですから、堂々と応対すればよいのではないですか? 私の転職と言っても定年退職後の話ですが・・ Q:あなたのどういう技術を活かせますか? A:省エネに関して、熱の発電利用分野で、安価で効率的なシステムを提案できる。 Q:5年後の職場のたたずまいを想定して下さい。 A:5年後、受注額倍増して、主任コンサルタントとして遇されたい。

  • kickknock
  • ベストアンサー率31% (207/661)
回答No.1

大事な事は、「できます。」と言い切ることでしょう。「が、出来ると思います。」「そうなっていると思っています」など。 ふたつめですが、5年って長いですね。 普通三年でしょ。 半年で覚えて、一年で利用できるレベルになって、二年目で活用したり、提案できる立場になり、三年目には何を聞かれてもわかるようになっていると思います。 その経験を二年間つんだのが5年後だと思います。

関連するQ&A