• ベストアンサー

自分のせいで退職する人

今度退職する人がいます。 私は派遣で半年前に入社し、その人から業務指示を受けて仕事をしてきました。 ある日ふとした事から故郷が同じという事を知り、親近感を覚え、既婚者と解りながらほのかに恋心が芽生えました。 もちろんこの気持ちは伝える気もありませんし、気がついてほしくありません。 今日、会社の人とその人が話をしていて、退職理由を聞いていたのです。 最初は「給料が安い」とか「仕事に疑問を持った」など、ありきたりな事を言っていたのですが、 「まぁ、細かいことが追々話すとして、更に○○(私の名前)さんが(入社して)来たから・・・」という言葉が聞こえてきました。 私はこの人の会社に繋がっていた最後の糸を切る原因を作ったようなのです。 引継ぎをしたから当たり前ですが、業務指示もほぼなく、 何か聞きにいっても今までの対応とは違います。 ただの会社の上司なら「どうせ辞めちゃうし」で済むのですが、正直辛いです。 どうしていいのか解りません。 あとちょっとしか会えないのに、明日からどうしたらいいのでしょう? また、やっぱり送別会は行かないほうがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

変に考えすぎですよ。恋心が災いして過剰反応気味ですが、質問者様のせいで退職するわけではありません。 明るみになったのは最近(一般的には退職の1ヶ月前)でも、上司の方はずっと以前から(おそらく質問者様が入社する以前から)退職を考えていたはずです。 場合によっては退職が内々に決まったので、質問者様が雇用された可能性もあります。 会社にとっては大きい存在の方のようですから、その穴埋めにも時間がかかりますからね。 >○○(私の名前)さんが(入社して)来たから という言葉は、その辺を暗示してるからかもしれません。 または「引継ぎが気掛かりだったけど、良い人が入ってくれたから安心して退職できる。後は頼むよ」という意味です。別に質問者様だけに引き継ぐわけではないのですが、たまたま居合わせたから照れ隠しでそう言ったのでしょう。 >引継ぎをしたから当たり前ですが、業務指示もほぼなく、 >何か聞きにいっても今までの対応とは違います。 これは「もう私は辞める身で、君のボスではなくなるんだよ。新しいボスに相談しなきゃいけないよ。」ということを暗に伝えています。 その証拠にAno.2様のお礼にあるように、引継ぎ業務と関係無ければ、いつも通りの対応なのです。 おそらく責任感もある方だと思うので(じゃないと出世しない)、指導も本意ですよ。 よって、質問者様は新体制を念頭において業務に励めばいいです。 折角の恋心だったわけですから、指導のお礼と慰労の意味も込めて、プレゼントでも贈ってはいかがですか?ネクタイなんか贈ったら意味深かな(笑)。

ks54415y
質問者

お礼

折角回答頂いていたのにお礼が遅くなり失礼致しました。 ご意見ありがとうございました。 昨日この方の送別会があり出席してきました。 私はあまり飲み会に参加しないのと、社外の関係者もいらしており、 半数以上知らない人ばかりで、浮きまくっておりました。 本来ならそんな状況なら早めに帰りますが、 昨日は「これで最後」と思い2次会も出席しました。 ですが、なんか会社の時のように話すことができず、 少し離れた所で始終楽しそうな彼を見ていました。 終電を逃した(いえ、解ってたんですが最後までおつきあいしたかったので)私に最後まで心配してくれました。 本当に責任感のあるいい方です。出会えた事に感謝します。 すいません。近況になってしまいました。 落ち着いて今現状を整理しています。 彼の退職に対して過剰反応だった気はあるのかもしれません。 実際会社の同僚の女性(この件で相談した人)にも、 同じような事を言われました。 また、彼のやさしさにも過剰反応だった気もします。 業務を円滑にする為のコミニュケーションを 自分だけのもののように受け止めていた気もします。 飲みの席でも皆と溶け込めるように取り計らってくれたり、 本当に苦労人です(涙笑) あと少しだけのいっしょの時間大切にします。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • maple1216
  • ベストアンサー率8% (65/747)
回答No.5

あなたが入社して、引継ぎもできて、自分の代わりになり人ができたから辞めるのかもしれませんよ。 そういう意味での『あなたが入社したから』じゃないですか?

ks54415y
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 いえ、私に引き継いだのは全業務のほんの数%にすぎません。 分散しながら社員さんに引継をされております。 maple1216様のおっしゃる通りだと嬉しいのですが、 残念ながらそういう意味にはなりえないのです。

  • rion_info
  • ベストアンサー率16% (19/115)
回答No.4

業績が悪いから、入れ替えを暗に上から言われたとかかもしれませんね もしくは、自分のポジションに迷っていて、後を任せる人ができたらここには居なくてもいいんだなってことだと思いますよ 「自分がいなくても会社が回る」 そう思ったのかもしれませんね

ks54415y
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 業績は良くもなく悪くもなく・・・で、この人はどちらかというと出世頭です。 会社とまでは言いませんが、直属の上司、その上の上司、 そして同僚、後輩からの人望も厚く、交友も広いです。 今回も上司に止められてましたが本人の意思が固くしぶしぶ承諾したようです。 「自分がいなくても会社が回る」 多少そう思ったような折はあります。 会社は誰が代わっても回さなければいけませんから当たり前ですが、 でもやっぱりあの人の功績はちょっとやそっとでは代わることができないと思います。 もっといっしょに仕事したかったです。 もっといろんな話がしたかったです。 もっとそばにいてほしかったです。 絶対に言えない言葉つらねてすみません・・・。

noname#69675
noname#69675
回答No.3

他の方同様、質問者さんの所為ではないのでは? ちょっと聞こえてきた程度ですよね? 質問読んだ限り、普通に考えて派遣社員が原因でとは 考えにくいですし… あるとしたら、このままだと質問者さんに手を出しちゃいそう なんで辞めよう  とか?? まあ、それはないか すみません

ks54415y
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 会話は途切れ途切れで聞こえてきましたので、 自分の事を言われた前後はよく聞き取れませんでした。 辞める原因の私(派遣)との絡みは、 以前から会社に色々不満や不安があったのは間違いないですが、 とても仕事ができる方なので、同僚より早い出世で役職がつき、 その分、仕事の責任や人材教育、外部との人間との交渉などで疲れていたようです。 それでも生活(家族)の為に頑張ってきた・・・その折、 派遣の世話まで自分に持ってきたという所でキレちゃったと推測されます。 >あるとしたら、このままだと質問者さんに手を出しちゃいそう >なんで辞めようとか?? あはは。逆に「手を出されそう」で辞めようと思っただったりして? "当たらずとも遠からじ"で最後に"はぐっ♪"してほしいなんて思ってます(照)

  • aoihane
  • ベストアンサー率23% (49/207)
回答No.2

あなたのせい、ではないのでは? 悩んでいたけど後をしっかり引き継いでくれる人もできたし、ってことで踏ん切りがついたのかも。 あなたが好意を持っているのなら相手も多少なりとも好意は持ってくれていると思うのですが・・・ 相手の態度が明らかに自分を避けている、と感じるのなら今後はあまりかかわろうとしない方がよいかと。 ただし送別会には行くべきだと思いますよ。 特別に話しかけたりしなくても参加しといたほうがいいと思います。

ks54415y
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに以前は何でも聞けたのですが、 今は聞く相手が違うだろうオーラを発しています。 仕事とは関係ない話や、突発的に起きた仕事や、引継してない仕事にはいつも通り答えてくれます。 元々ON・OFFをしっかり線引きしてくれる方なので、 その点はハッキリしています。 >相手の態度が明らかに自分を避けている そうかもしれない・・・いえ、認めるのが辛いかな? 送別会は本当は行きたいです。 まだ、具体的に決まってないのに、金曜日の予定をいれずにいます。 行ければいいなぁ・・・。 「社員だけでする」可能性も”大”で不安です。 でも、参加できなくても「今までありがとうございました」と言って 笑顔で送りたいと思います。 正直なところちょっと無理してますけど・・・。

noname#84191
noname#84191
回答No.1

それは会社の都合であって、質問者さんの所為ではないと思いますが。 派遣でしょう? 派遣を要請して仕事を肩代わりさせ、人員を削減すると言う会社の方針では? それは、質問者さんの所為でもなんでもありません。 会社の方針に対して、一派遣社員がそこまで関与したり責任を感じる必要はありません。 今まで通りに接し、送別会に誘われたなら出席すれば良いし、声がかからなかったならそれまでです。 恋心・・・それも良き思い出かな!!

ks54415y
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この人の退職は会社の都合ではなく完全な自己都合です。 逆に止められてました。 結果的にはOKしてますが意思の強さと再就職が決まっている事に押されたようです。 なぜ私が責任を感じたかと言うと、きっと私(派遣)の指導は この人の本意ではなく、会社命令だったのだと思います。(憶測の域ではありますが) その為「やってらんねーよ!」的にキレちゃったのかと思います。 kameidoten様がおっしゃる通り今まで通りに接して、 送別会もお声次第で決めたいと思います。 でもやっぱりちょっぴり辛いです(涙)