- ベストアンサー
フライパンを洗うタイミングについて。
最近、鉄のフライパンを使い始めました。 料理が終わった後、すぐにフライパンを空けて、お湯だけで 洗剤をつけず洗い、火にかけて水分を飛ばしています。 …で、この一連の片づけをしているうちに、料理が冷めて しまいますよね。 料理を食べてからフライパンを洗うとなると、フライパンが 冷えて汚れが落ちづらくなりそうです。 お湯でも入れておけば良いんでしょうか…。 ものすごく急いでフライパンを片付けるか、フライパンを放置して 料理を食べるかしかないとは思うんですが、冷めないうちに料理が 食べられて、かつ、フライパンの汚れがこびりつかないような 妙案がありましたら、教えていただけないでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
鉄のフライパンと言う事で、焦げ付きを気にされているのですか? そんなに気にせず普通の鍋などと同じように考えれば良いです。 料理し終えた時の状態によって分けて考えました。 1.フライパンは焦げ付いていない場合 →そのままにして食事優先する。 食後にフライパンを流水下(汚れがひどい時はぬるま湯)でタワシでこすり洗いする。(タワシはフライパンには実に良いのです!) 2.フライパンの一部に軽い焦げが付いている場合 →軽い焦げならば、これも1と同じ扱いでOKです。 3.フライパンのあっちこっちに、硬い焦げが付いている場合 →使い終えたらフライパンに水を一杯入れてから食事に入る。 食後にお皿などを洗い終えてから1の方法で洗う。 4.食後に3でも落ちない硬い焦げの場合 →水を一杯入れたまま弱火にかけて5分くらい煮立ててから1の方法で洗う。 それでも駄目な硬い部分は割り箸などの先で突っつき落とす。 以上長々書きましたが、料理の第一目的は作った料理を美味しくいただくことです。 フライパン洗いなどは食後の仕事です。 使った後の鉄のフライパンを一晩放置は良くないですが、1~2時間の食事時間の間に変になることは絶対にないです。 フライパンはそんなヤワではないです、ご安心を。(普通の料理の場合でして、極端に酢だけを煮立てたりしなければ、の話です) なお洗う時は、洗剤を絶対に使わないでください。 なぜなら、鉄フライパンの表面にせっかく出来ている油膜(の様なもの)を洗い落としてしまうからです。 焦げ付かない使い良い鉄フライパンは、その油膜が上手に作られている状態です。 強い香り(カレーやニンニクなど)を作った場合、次の料理への移り香が気になりますが、その時は水では無くお湯を流しながら普段よりも強くタワシ洗いすれば臭いは消えます。
その他の回答 (4)
- nurse3ta
- ベストアンサー率40% (4/10)
熱いうちに食べることを優先して、食事のあとで洗うのが合理的です。 フライパンは熱いうちに水を入れておきます。こうすれば水が温まって よく落ちるので、洗剤はほとんど使わなくてもきれいに落ちます。 食事の後に洗い物はできるだけ少なくを心がけ、料理をしながら鍋を洗うようにしていますが、 鉄のフライパンだけは後で洗っています。
料理が冷めるほどの時間をかけて洗わないと落ちないんでしょうか? 使い始めたばかりという事は、まだ油がよくしみ込んでない(という表現でいいのか分かりませんが)とかの理由で、焦げ付いてしまうんでしょうか。 鉄のフライパンはささらで洗うといいですよ。 私の行きつけの台湾料理店では、ささらで中華鍋を洗っています。10秒程度です。水を流しながらささらで洗い、すぐ火にかけて次の料理に入ります。 私も見よう見まねで真似して洗ってますが、やはり30秒くらいでしょうか。 その後火にかけて水分を飛ばしますが、タイマーで一分間で火が消えるように設定してますから、すぐに食べられますよ。 焦げ付いてしまった場合は、水を入れておいて、食後に洗えば大丈夫ですよ。
- バグース(@bagus3)
- ベストアンサー率29% (1973/6719)
料理をフライパンから器に移したら 少し水を入れます。余熱でお湯になるので洗剤を 使わなくても汚れを落とせます。水でゆすいで火にかけて 乾かします。オイルを塗っておきます。 フライパンを火にかけている間に料理を食卓に 運んだりすれば、味が落ちるほど冷めるとは思えません。 それでもどうしても熱々を食べたいなら、フランパンに 水を張った後の作業は食後にすればいいです。
- tinycat19
- ベストアンサー率25% (322/1287)
ベーカリーで働いています。油汚れを取る場合は、フライパンをペーパーで拭いて、油汚れを取った後、お湯に洗剤を入れてつけておくと良いです。 その間に、食事して、その後ゆっくりお湯で洗いましょう。 実は、バターのついた刷毛を洗う時、同じようにして、ペーパーでぬぐって、お湯に洗剤を入れて着け置きします。そうしないと、管理者に相当怒られます。 お湯で洗うのと、洗剤、なるべくペーパーでぬぐって、綺麗にしておくのが、ミソでしょう。